将棋の藤井聡太王将(竜王、名人、王位、王座、棋王、棋聖、22)に永瀬拓矢九段(32)が挑戦する「囲碁将棋チャンネル 第74期ALSOK杯王将戦七番勝負」が1月12日、静岡県掛川市の「掛川城 二の丸茶室」で第1局1日目の対局を行っている。注目の“勝負メシ”には、両者ともに静岡県産の食材をふんだんに使ったボリュームたっぷりのメニューを注文。午後の対局に向けて力を蓄えた。
静岡県の西部に位置する掛川市を舞台に争われている王将戦第1局。3度目の訪問となった藤井王将は、1日目の昼食に「落合農園のキャベツと白ネギ 静岡県産いきいきポークの回鍋肉」を注文した。
いきいきポークは静岡県のブランド豚の一つで、脂質に豊かな旨味を感じることができる。品質にこだわった育成がされているため、流通数はやや少なめ。豚肉はタンパク質、ビタミン、ミネラルを豊富に含んでおり、疲労回復や美容にも効果的と言われている。
一方、永瀬九段は「チーズイン煮込みハンバーグ」を注文。とろりとしたチーズがたっぷり包まれたこわだりのハンバーグで、掛川産のキャベツのサラダが添えられている。さらに、デザートとして「抹茶オペラ~テ・ヴェール~」、「紅ほっぺのフレッシュジュース」、「キウイのフレッシュジュース」、「アイスコーヒー」を注文した。
(ABEMA/将棋チャンネルより)
■Pick Up
・キー局全落ち!“下剋上”西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
・現役女子高生の「リアルすぎる日常」をのぞき見
・【裏話』『インフォーマ』演者たちが語るタイでの撮影秘話