“強さ”だけでは勝てないのがポーカーの世界。女性8人が「ポーカークイーン」の座を競い合うABEMAオリジナルのトーナメントABEMA Queen Of Poker(AQOP)シーズン2の予選ステージ第3試合の後半戦が1月16日に配信。ここまで圧倒的な実力を見せていたプロポーカー美女を巻き込んだ結末に、実況・視聴者みなが絶叫した。
予選第1戦を2位、第2戦では1位となり、圧倒的な実力を見せつけていたプロポーカープレーヤーのちょめ。すでにFinalステージ進出を決めていた第3戦は、カードの巡り合わせもありやや劣勢に。
この場面ではスペードとクラブの「3」を引き当て、勝負のオールインを仕掛けるが、予選突破まで後がない元ディーラーのポーカー美女・山瀬まゆがスペードの「A」ダイヤの「Q」の強い手で呼応し、激突した。
最初に開かれた3枚のカードはスペードとクラブの「8」とダイヤの5で、この時点ではちょめが優勢だ。4枚目のカードもスペードの「J」で形勢は変わらないが、最後の1枚で「5」か「J」が出た場合のみ、山瀬の逆転勝利となるしびれる状況。
予選突破がかかるライバルたちにとっても重要となる運命の最終カードはよもやのスペード「5」。大逆転で山瀬が勝利し、全チップをベットしていたちょめはここで敗退となってしまった。
劇的展開でも“凛々しい”ちょめ(画像あり)【選手紹介】「頭脳派@青山学院」あお選手!
【選手紹介】「鋼鉄のポーカーフェイス」 羽田千夏選手!
【選手紹介】「ラスベガスの暴君」 Sashimi選手!
【選手紹介】「見た目とプレーのギャップ萌え」 谷口彩菜選手!
【選手紹介】「圧倒的ポーカーIQ」 ちょめ選手!
【選手紹介】「プレミア顔面偏差値」 廣井佑果子選手!
【選手紹介】「私レクです♡」 まよんぬ選手!
【選手紹介】「美しすぎる元ディーラー」 山瀬まゆ選手!
ポーカーのルール解説はこちら
【説明記事】ポーカーの基本ルール
【説明記事】ポーカーの役について
【説明記事】ロイヤルフラッシュ(ロイヤルストレートフラッシュ)
【説明記事】ストレートフラッシュ
【説明記事】ストレート
【説明記事】スリーカード