その手には乗らないぞ!女性8人が「ポーカークイーン」の座を競い合うABEMAオリジナルのトーナメントABEMA Queen Of Poker(AQOP)シーズン2の予選ステージ第3試合の後半戦が1月16日に配信。“ラスベガスの女帝”ことSashimiが繰り出したマナー違反スレスレのプレーと、ダーツプロ兼ポーカー美女のまよんぬのリアクションに、視聴者から反響が寄せられた。
この場面では元ディーラーのポーカー美女・山瀬まゆがチップリーダー。それに続いてダーツ兼ポーカー美女のまよんぬが2位、以下Sashimi、廣井佑果子と続く順位状況。まずSashimiがスペードとダイヤの「8」で2Kのチップを差し出した。続いてまよんぬがスペードの「A」とダイヤの「6」でチェック、選択を保留した。
ディーラーから開かれた3枚のカードはクラブの「4」「8」、そしてハートの「4」だ。Sashimiはこの5枚でレア役・フラッシュが完成。諸手を挙げて喜びたい展開だがここは戦場。Sashimiは眉一つ動かさず、5Kのコール。まよんぬも同じチップを差し出す。
ターンのカードはダイヤの「J」。そしてリバーはハートの「9」。Sashimiは少し考えてチェックを入れる。まよんぬにさらなるチップの上乗せを誘うプレーだ。実況のテツヤ氏は「Sashimiさん、トラッピーチェックでしたね!打たせようとしていましたよね!?」とゲスト解説の一ノ瀬公聖氏に水を向けると、一ノ瀬も「打たせようとしていましたね」とSashimiの意図を説明した。
Sashimiが“挑発プレー”を仕掛けると…?【選手紹介】「頭脳派@青山学院」あお選手!
【選手紹介】「鋼鉄のポーカーフェイス」 羽田千夏選手!
【選手紹介】「ラスベガスの暴君」 Sashimi選手!
【選手紹介】「見た目とプレーのギャップ萌え」 谷口彩菜選手!
【選手紹介】「圧倒的ポーカーIQ」 ちょめ選手!
【選手紹介】「プレミア顔面偏差値」 廣井佑果子選手!
【選手紹介】「私レクです♡」 まよんぬ選手!
【選手紹介】「美しすぎる元ディーラー」 山瀬まゆ選手!
ポーカーのルール解説はこちら
【説明記事】ポーカーの基本ルール
【説明記事】ポーカーの役について
【説明記事】ロイヤルフラッシュ(ロイヤルストレートフラッシュ)
【説明記事】ストレートフラッシュ
【説明記事】ストレート
【説明記事】スリーカード