【映像】「顔面偏差値高すぎ」カードを見つめる2人の美女
【映像】「顔面偏差値高すぎ」カードを見つめる2人の美女
この記事の写真をみる(2枚)

 息を呑むような美しさ、ゲームそっちのけで夢中になってしまいそう。女性8人が「ポーカークイーン」の座を競い合うABEMAオリジナルのトーナメントABEMA Queen Of Poker(AQOP)シーズン2のFINALステージが1月23日に配信。元ミスコンのポーカー美女・廣井佑果子と、世界を旅するポーカー美女・ちょめの激熱バトルが展開され、勝者と敗者の対照的な表情に、視聴者が多数の反響を寄せた。

【映像】「顔面偏差値高すぎ」カードを見つめる2人の美女

 この場面、廣井はクラブの「J」とダイヤの「10」。一方のちょめはハートの「Q」とスペードの「10」という手で激突した。ちょめの2Kのチップ(コール)に対して廣井は4Kの上乗せ(レイズ)。それにちょめはまたもコールで、じわじわとチップを積み上げていく。

 ディーラーから開かれた最初の3枚はハートの「10」とダイヤの「4」、「8」で、まず両者にワンペアが完成。これを見てどちらも、4Kのチップを出す。4枚目はスペードの「K」。そして5枚目はクラブの「10」。両者の「10」がスリーカードへ昇格だ。実況のテツヤ氏は「お互いトリップス!」と盛り上げ、ゲストからも「あああ!」と興奮の声が沸く。「大きな局面、序盤で迎えた決勝戦!」とテツヤ氏がさらに煽る。

 ちょめはここでチェック(自分の番をパス)、廣井の選択に勝負が委ねられた。

“運悪すぎ”展開に廣井も苦笑(画像あり)
ポーカー(テキサス・ホールデム)の基本ルールを解説

【選手紹介】「頭脳派@青山学院」あお選手! 
【選手紹介】「鋼鉄のポーカーフェイス」 羽田千夏選手!
【選手紹介】「ラスベガスの暴君」 Sashimi選手! 
【選手紹介】「見た目とプレーのギャップ萌え」 谷口彩菜選手! 
【選手紹介】「圧倒的ポーカーIQ」 ちょめ選手! 
【選手紹介】「プレミア顔面偏差値」 廣井佑果子選手! 
【選手紹介】「私レクです♡」 まよんぬ選手!
【選手紹介】「美しすぎる元ディーラー」 山瀬まゆ選手! 

ポーカーのルール解説はこちら

【説明記事】ポーカーの基本ルール 
【説明記事】ポーカーの役について 
【説明記事】ロイヤルフラッシュ(ロイヤルストレートフラッシュ) 
【説明記事】ストレートフラッシュ 
【説明記事】ストレート 
【説明記事】スリーカード 

この記事の写真をみる(2枚)