甲子園出場の常連校でもある宮崎県・延岡学園高校が2026年度よりホワイトハッカーの育成に力を入れると発表した。
延岡学園高等学校 企画部の鈴木貴教さんは「昨今求められている人材として経済産業省のほうからも、IT技術者が今後60万人ほど不足するという資料が出ていて、時代に合った学科を作っていかなければならないということで設立に至った」と経緯を語った。
最近では、2025年1月8日に外務省が中国系サイバー攻撃集団「MirrorFace」から、職員や政治家の情報を盗もうとしたサイバー攻撃を受けた。2025年1月7日には、りそな銀行のネットバンキングにサイバー攻撃を受けたとみられる不具合が生じた。2024年の年末には日本航空がサイバー攻撃を受け、国内線、国際線ともに運行に影響が出るなど、国内のサイバー攻撃は近年増加している。
現役ホワイトハッカーに聞いた必要な“素養”■Pick Up
・キー局全落ち!“下剋上“西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
・「ABEMA NEWSチャンネル」がアジアで評価された理由
・「ABEMA NEWSチャンネル」知られざる番組制作の舞台裏