ジョン・F・ケネディといえば、いまもアメリカ国民のなかで絶大な人気を誇る第35代大統領だ。大統領就任時の年齢43歳はアメリカ史上、選挙で選ばれた大統領としては最も若い大統領として知られる。

 在任中はキューバ危機や米ソの宇宙開発競争などが勃発。特にキューバ危機においては、第三次世界大戦の危機を回避したとされ、世界中で評価されて高い支持率を獲得。しかし1963年11月22日午後12時30分、テキサス州ダラス市内をパレード中に銃撃され命を落とした。

 国際政治学者の舛添要一氏は「我々の世代にとっては憧れのアメリカ、憧れの政治家というか世界のトップリーダーで、とにかくかっこいい。彼のスピーチが日本の学校の教科書になるくらい。それだけに暗殺されたっていうのは世界中がものすごいショックになった」と当時を振り返った。

銃撃から1時間後に逮捕された人物
トランプ氏がヒトラー肯定発言?で物議

■Pick Up
キー局全落ち!“下剋上“西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
「ABEMA NEWSチャンネル」がアジアで評価された理由
「ABEMA NEWSチャンネル」知られざる番組制作の舞台裏

この記事の写真をみる(2枚)