田久保氏は2025年5月29日の就任初日に「私の意思として(図書館建設)中止と指示を出したので、建設の余地はありません。もう建設することはないと考えていただいて結構です」と意思を表明していた。

 市長の学歴詐称疑惑が発覚したのは、当選からわずか1か月後のことだった。市議会では新市長支持派は極少数。当選後は市長を支える立場の副市長も退任するなど、田久保氏は当選当初から孤立無援状態だった。

 これと並行して、伊東市議会は6月27日に田久保氏が出した図書館建設中止の補正予算案を否決。さらに7月7日には全会一致で辞職勧告決議案と百条委員会の設置を可決した。

 前市長の支持議員が大半を占める市議会。その計画を止めることで当選した基盤のない市長。これが宮崎氏の言う「エグい勢力争い」の真相なのか。

騒動を受けて市民たちは何を思う?
石破茂氏に元議員が苦言「男気もないし仕事もできない」

■Pick Up
「絶対に八田を捕まえる」別府ひき逃げ事件を追うテレビマンの執念

この記事の写真をみる(2枚)