【写真・画像】我慢すれば体調にもプラス?誰も教えてくれない自慰行為のウソ・ホント、正しい情報を伝えるための取り組みも 1枚目
この記事の写真をみる(11枚)

 「今日でオナ禁13日目になりますね」。そう話すのは、自慰行為の禁止を課している加藤さん(仮名・24歳)だ。「高校1年生の春、やたら疲れが出ると思ったんです。ちょっと歩いただけで息切れしたり、頭の方もちょっと疲れやすくなってきまして。変わった生活習慣というのが、自慰行為だったんです。もしかしたら原因がこれではないかということで」。

【写真・画像】我慢すれば体調にもプラス?誰も教えてくれない自慰行為のウソ・ホント、正しい情報を伝えるための取り組みも 2枚目
拡大する

 誰にも相談できず、体の異変を自慰行為のせいではないか考えて始めた“オナ禁”。効果のほどは「まず疲れにくくなりました。だるさが全くなくて。何よりも感じているのは寝起きが良くなったことですかね。起きるのが楽しみになると言いますか」。

 男性の自慰行為の頻度は平均月に11.4回というデータもある。加藤さんも、20日ほどで我慢の限界が訪れ、時には夢精してしまうこともあるという。それでもリセットすると、再び禁欲生活が始まるのだ。“オナ禁”を可能な限り維持するため、環境づくりにも余念がない。

【写真・画像】我慢すれば体調にもプラス?誰も教えてくれない自慰行為のウソ・ホント、正しい情報を伝えるための取り組みも 3枚目
拡大する

 実家暮らしであることを活かし、自室のドアを常時解放、留守番の時にはカーテンを開け放つ。また、ティッシュも置かないようにし、トイレにも長居はしない。さらに妄想の元を断つべく、パソコンは家族がいるリビングで使用、ネットにはあえてLANケーブルで接続することで、自室に持ち込まないようにしている。携帯も、極力手の届かない距離に置いている。

 女性と付き合った経験はなく、性交渉も未経験の加藤さん。仮に彼女ができても、効果持続のため禁欲は続けると話した。

“禁欲”の効果は…?

■Pick Up
キー局全落ち!“下剋上“西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
「ABEMA NEWSチャンネル」がアジアで評価された理由
「ABEMA NEWSチャンネル」知られざる番組制作の舞台裏

この記事の写真をみる(11枚)