禁酒したくなる?「はたらく細胞BLACK」2話は“沈黙の臓器”肝臓内の細胞が耐え忍ぶ姿が泣ける はたらく細胞BLACK 2021/01/18 17:01 拡大する 1月16日より順次放送中のアニメ「はたらく細胞BLACK」第2話では、肝臓からアルコールが抜けていく仕組みが解説された。 「はたらく細胞BLACK」は、清水茜氏の漫画「はたらく細胞」を原作としたスピンオフ作品。飲酒や喫煙といった不摂生が招く大人の体の問題に、主人公である赤血球(CV:榎木淳弥)が挑む姿が描かれる。 初回は、喫煙が人体に与える影響が解説された。体の持ち主がタバコを吸ったことにより、赤血球の中のヘモグロビンは、一酸化炭素と結合。“一酸化炭素ヘモグロビン”に変化した結果、酸素を運べなくなる事態が発生してしまった。Twitter上では「健康気を付けようって思った」「一酸化炭素やばい」など反省する声が相次いだ。 続きを読む 2025冬アニメ(1月クール) 作品情報 もっとみる(70) 不遇職【鑑定士】が実は最強だった 想星のアクエリオン Myth of Emotions アオのハコ シャングリラ・フロンティア 2nd season メダリスト もめんたりー・リリィ 関連記事