アニメ「スパイファミリー」ヨル・フォージャー第2クールオープニングカット
「SPY×FAMILY」配信中!

 2022年4月より分割2クールによって放送されたアニメ「SPY×FAMILY」(スパイファミリー)は、人々の平和な暮らしを守るために暗躍する超一流のスパイと、その偽装家族の物語です。遠藤達哉氏による原作マンガは、集英社のアプリ「少年ジャンプ+」にて連載中。2023年6月現在、コミックスが11巻まで発売中で、累計発行部数3000万部を突破した人気作品です。

「SPY×FAMILY」1期全話配信中
「SPY×FAMILY」1期全話配信中

 今回の記事で取り上げるヨルは、アニメ「スパイファミリー」の主要キャラクターの1人です。この記事では、ヨルの性格や身長の考察など、ヨルの魅力について解説します。

目次

  • アニメ「スパイファミリー」とは
  • アニメ「スパイファミリー」ヨルさんの基本情報!身長はどのくらい?
  • かわいい点その1:ちょっと天然な性格
  • かわいい点その2:髪型やファッションがおしゃれ!
  • かわいい点その3:弟を養うため殺し屋になる健気さ
  • アニメ「スパイファミリー」ヨルさんのアニオリシーンまとめ
  • ヨルさんはロイドが好き?偽装結婚から恋は生まれる?
  • アニメ「スパイファミリー」ヨルは2期や映画でも活躍する?
  • アニメ「スパイファミリー」ヨルさんのまとめ

アニメ「スパイファミリー」とは

アニメ「スパイファミリー」第2クールビジュアル

 アニメ「スパイファミリー」の舞台は、冷戦状態にありながらも仮初の平和が成り立つ西国(ウェスタリス)と東国(オスタニア)。西国から東国へ送られたスパイの黄昏(たそがれ)は、オペレーション〈梟〉(ストリクス)という任務のために、精神科医ロイド・フォージャーとして、偽装家族を作ることになります。じつは人の心が読める超能力者のアーニャを娘役に、密かに殺し屋をしているヨルを妻役とし、3人はお互いの素性を隠したまま共に生活していきます。

「SPY×FAMILY」配信中
「SPY×FAMILY」配信中

アニメ「スパイファミリー」ヨルさんの基本情報!身長はどのくらい?

アニメ「スパイファミリー」第2クール ヨル・フォージャー

 ヨルは市役所に勤める、一見すると普通の控えめな女性です。しかし裏の顔は、どんな相手も一瞬で仕留める凄腕の殺し屋でした。ひょんなことからロイドと出会い、弟のユーリを安心させるため、そして周囲に怪しまれず暮らすために偽装結婚をしました。

基本情報【プロフィール】

アニメ「スパイファミリー」ヨル・早見沙織

 ヨルの元々の名前はヨル・ブライアです。ロイドと偽装結婚してからは、ヨル・フォージャーとなりました。年齢は27歳。表向きの職業は公務員ですが、じつは幼い頃から殺人術を仕込まれた殺し屋です。

・所属:暗殺組織「ガーデン」/バーリント市役所
・職業:殺し屋/市役所職員
・身長:170cm
・得意なもの:掃除
・得意料理:南部シチュー
(出典:SPY×FAMILY 公式ファンブック EYES ONLY)

基本情報【声優】

 ヨルの声を担当するのは、声優の早見沙織(はやみ さおり)さんです。代表作には、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」鶴見知利子役、「魔法科高校の劣等生」司波深雪役、「鬼滅の刃」胡蝶しのぶ役などがあります。

 ヨル役が決定した際に早見さんは「皆様から愛される『SPY×FAMILY』のファミリーの一員となれることに、大きな喜びと、楽しみと、手に汗握る気持ちがひしめいています。表面も裏面もまるっと含めて、素敵なヨルさんを形作れるよう、精一杯アフレコに臨ませていただきます。今から収録が待ちきれません…! ぜひぜひ、放送をお楽しみに!」とコメントを発表しています。

早見沙織が胡蝶しのぶ役で出演「鬼滅の刃」
早見沙織が胡蝶しのぶ役で出演「鬼滅の刃」
早見沙織がヒロイン役「魔法科高校の劣等生」
早見沙織がヒロイン役「魔法科高校の劣等生」

かわいい点その1:ちょっと天然な性格

アニメ「スパイファミリー」ヨル・フォージャー場面カット13話

 ヨルはとてもおっとりとしていて、ちょっと天然な性格をしています。そのため市役所の同僚からは少し馬鹿にされていますが、冗談や嫌味を言われてもその悪意に気づかないため、まったく通じません。また、ロイドがスパイであることを知られないようにつく嘘にも、全然気が付いていません。ロイドが敵対する勢力に襲撃された際、かなり苦しい言い訳をしましたが、ヨルはなんの疑いもなくすんなり受け入れていました。

素直すぎる殺し屋・ヨル 第2話
素直すぎる殺し屋・ヨル 第2話
苦手な料理をがんばるヨル 16話
苦手な料理をがんばるヨル 16話

かわいい点その2:髪型やファッションがおしゃれ!

アニメ「スパイファミリー」ヨル3

 ヨルはいつも、顔の両側に髪を垂らしてヘアバンドを着けた髪型をしています。コミックス3巻のカバー裏によれば、長い髪を2つに分けて後頭部でクロスし、さらに頭の上でもクロスしてヘアバンドで留めているそうです。パーティーやおでかけのときは、頭の後ろ部分が編み込みになることもあります。

 家でも基本的にヘアバンドを付けていますが、髪はときどき下ろしていることもあります。アーニャと格闘の特訓をしたときには、ポニーテールになっていました。たまに料理をするときは、後ろでひとつにくくる姿も見せました。そして就寝中は、ヘアバンドを外しているようです。

 家での服装は、肩が出ていて背中がざっくり開いたニットワンピースに、ヒールの高いショートブーツを合わせていることが多いです。殺し屋の仕事をするときは、胸元が大きく開いた黒いドレスを着用。前側は太ももが見えるくらい裾が短いですが、側面と後ろ側は膝下まで長くなっています。ヒールが細いニーハイブーツは履き口がドレスの首元と似たデザインになっています。

 原作コミックス3巻のおまけページには、ヨルの1週間のコーディネートも掲載されています。キレイめからカジュアルまでさまざまな服装が描かれていて、ヨルのおしゃれさが堪能できます。

かわいい点その3:弟を養うため殺し屋になる健気さ

アニメ「スパイファミリー」ヨル場面カット

 ヨルにはユーリという年の離れた弟がいます。両親を亡くした後ユーリを1人で養うために、ヨルは殺し屋になりました。表向きの職業は市役所に勤める公務員ですが、偽装結婚した現在も、ロイドとアーニャに隠しながら裏の仕事を続けています。

 ヨルの殺し屋としての暗号名(コードネーム)は「いばら姫」。鋭く尖った「スティレット」という武器を使い、ターゲットに刺して瞬殺します。ヨルは華奢な見た目ですが力が強く、第6話ではカボチャを素手で割るシーンも描かれていました。

早見さんの演技が光る、ヨルさんのマジギレ!第6話
早見さんの演技が光る、ヨルさんのマジギレ!第6話

アニメ「スパイファミリー」ヨルさんのアニオリシーンまとめ

アニメ「スパイファミリー」ヨルアニオリ場面カット

 アニメ「スパイファミリー」では、原作漫画では描かれていないアニメオリジナルのシーンが追加されていたり、物語の展開が原作とはすこし異なっている場面があります。原作にはないアニメオリジナルストーリーや変更点・追加点は「アニオリ」と呼ばれ、作品のファンが注目している要素のひとつになります。ここではヨルに関するアニオリシーンや、原作漫画とアニメの違いを紹介します。

第3話:仕立て屋でヨルさんの服を選ぶ

アニメ「スパイファミリー」ヨル場面カット2

 アニメ「スパイファミリー」の第3話は、原作漫画の第3話(MISSION:3)に該当します。この回はアニオリが多く、OP主題歌の後から面接の練習をするまでのほとんどシーンがアニオリです。

 最初に、引っ越してきたヨルの荷物を見たロイドが「荷物これだけですか?」と話すシーンが追加。アーニャがヨルに家の中を案内するシーンもあり、アーニャの部屋ではヨルがぬいぐるみの「キメラさん」に挨拶する場面が描かれています。そしてヨルは自分の部屋に弟・ユーリの写真を飾って、ロイドにユーリの話をします。

 3話の中盤ではフォージャー家の3人で外出することになります。原作にないアニメオリジナルの展開は、美術館のキッズスペースでアーニャがお絵かきをするシーン、仕立て屋でヨルが面接で着て行く服を選ぶシーン、写真館で家族写真を撮るシーンです。

 仕立て屋で服の色を聞かれたヨルは、黒色か赤色を希望しますがその理由は、いざという時に返り血が目立たないようにとのことでした。

ヨルさんの私生活が垣間見える!? 第3話
ヨルさんの私生活が垣間見える!? 第3話

第5話:飛行機を貸してくれた人に挨拶するヨルさん

アニメ「スパイファミリー」ヨル、ロイド場面カット

 原作漫画の第6話(MISSION:6)に該当するアニメ「スパイファミリー」の第5話は、アニオリ要素がふんだんに盛り込まれた回でした。第5話の冒頭で、フォージャー家の3人がイーデン校に向かう道中のシーンはアニオリです。

 その後、お城でお姫様になって助けられたいというアーニャの願望を叶えるため、ニューストン城を貸し切りにして、アーニャのごっこ遊びに付き合う展開になります。この流れは原作と同じですが、ニューストン城に行く方法とごっこ遊びの内容にアニオリシーンが含まれていました。

 原作ではニューストン城に移動する手段は描かれていませんでしたが、アニメではロイドが小型の飛行機を手配して移動します。お酒を飲んで酔っ払っているヨルが「この小型機どうされたんですか?」と質問すると、ロイドは「仲のいい同僚に貸してもらった」と回答。その後ヨルが、仲のいい同僚と紹介された男性に「主人がお世話になっています」と挨拶をするシーンが描かれています。

 そしてニューストン城では、アーニャを助けるごっこ遊びをすることになります。ロイドにはアーニャを助ける役が与えられますが、ヨルには配役がなく、アーニャと一緒に行動しています。そして、アーニャとフランキーが用意した様々な試練にロイドが挑むアニオリ展開が描かれています。終盤で、酔っ払ったヨルがロイドを攻撃するシーンがありますが、こちらに関しては原作でも描かれている展開です。

VSロイドのアクションは必見!第5話
VSロイドのアクションは必見!第5話

第8話:ユーリに疑われた際のロイドとヨルさんの反応

アニメ「スパイファミリー」ヨルのアニオリシーン第8話

 アニメ第8話は原作漫画の第11話(MISSION:11)と第12話(MISSION:12)に該当します。ストーリーは原作通りで、アニオリ展開はありませんでしたが、アニメと原作で描写の一部が変更になっている箇所がありました。

 こぼれた飲み物を拭こうとしてロイドとヨルさんの手が触れ合った際、恥ずかしそうにする2人を見たユーリは、「本当に夫婦?」と疑いをかけます。アニメでは、疑われて慌てたロイドとヨルさんが、2人の指でハートを作って「いつもラブラブだよ」とアピールをします。しかし原作では指でハートを作るのではなく、合成した夫婦写真を見せてユーリに仲がいいことをアピールしていたので、指でハートを作る描写はアニオリになります。

秘密警察をあざむく仲良しアピール!第8話
秘密警察をあざむく仲良しアピール!第8話

第10話:アーニャとの特訓シーン、光の矢のような投球シーンが追加

 アニメ第10話は、原作漫画3巻収録の15話(MISSION:15)をメインストーリーとして、一部6巻収録の番外編(SHORT MISSION:4)の内容が含まれています。

 アーニャが通う学校の体育の授業で、ドッジボールのクラス対抗戦が行われることを聞いたヨルは「確か、ボールを当てて相手を葬るやつですよね?」と言い、ドッジボールをやったことがないような反応を見せました。このシーンは原作にはなくアニメで追加されたシーンです。その後、アーニャがドッジボールでMVPを獲得できるように、ヨルとアーニャで特訓をすることになります。原作では特訓シーンは描かれておらず、特訓のシーンは全てアニオリになります。

 最初の特訓で腹筋をするシーンでは、アーニャがヨルに足を押さえてもらって腹筋をしますが、アーニャは苦しそうな顔になり「命を賭した腹筋」とテロップが表示されました。ヨルが「スタミナも大事ですよ」と言い、二人でランニングをするシーンも追加されています。

 特訓は続き、暗くなった公園でヨルがボールの投げ方を教えます。ヨルは投げ方の手本を見せてボールを投げますが、ボールはすごい勢いで飛んでいき、公園の木を薙ぎ倒してアーニャを驚かせます。その他にもゴムチューブを使っての特訓をしたり、イメージトレーニング中に居眠りをするアーニャを起こすシーンがアニオリとして追加されています。

 ドッジボールの試合では、アーニャがボールを投げる前に、ヨルとの特訓を思い返すシーンがあります。ヨルが「このボールを光の矢だと思うんです」と言ってボールを投げると、本当に光の矢のようにボールが飛んでいくシーンがアニオリで追加されています。原作でも回想はありましたが、ヨルが「投球のコツは体全体を使うことです!」と話している場面が描かれている程度で、実際にボールを投げるシーンは描かれていませんでした。

ヨルさんの特訓はとっても過酷 10話 
ヨルさんの特訓はとっても過酷 10話 

第13話:苦しそうなアーニャの背中をさするヨルさん

アニメ「スパイファミリー」第13話場面カット

 第2クール初回の第13話は、原作漫画の第18話および第19話の内容に該当します。アーニャがステラを獲得したご褒美に犬を飼いたいと言ったことから、フォージャー家でペットショップなどに犬を探しに行くことになります。

 原作にはないアニオリシーンは、ペットショップに出かける前のフォージャー家の食事シーンです。食卓についているロイドにヨルが料理を出したり、食事を喉に詰まらせて苦しそうにしているアーニャの背中をヨルがさすり、水を差し出すシーンなどがアニオリで追加されています。

ほのぼの日常のワンシーン 第13話
ほのぼの日常のワンシーン 第13話

第14話:原作漫画以上に顔を赤らめるヨルさん

アニメ「スパイファミリー」第14話場面カット

 アニメ第14話は、基本的には原作漫画の第20話と第21話がベースになっています。アニメ第14話では、ヨルに関するアニオリシーンの追加はありませんでしたが、原作とは違ったヨルの表情が描かれている場面がありました。

 OP主題歌が流れる前のアバンタイトルでは、アーニャを襲おうとしていたテロリストを蹴り飛ばしたヨルが「アーニャさんに結婚はまだ早いです。私でさえ、今年したのです」と言った後に、恥ずかしそうに顔を赤らめるシーンがあります。このシーンは原作漫画第19話の最後のコマに描かれているシーンで、原作ではほんの少し照れている程度だったのが、アニメではガッツリと赤面している状態に。ヨルのウブな可愛さがより強調されている演出でした。

可愛い人妻・ヨルさん!第14話
可愛い人妻・ヨルさん!第14話

第17話:昔のヨルさんの手料理が描かれる

 アニメ第17話は3部構成になっていて、ED後のエピソード「オムライス ♡」にヨルに関するアニオリがありました。「オムライス♡」は、原作漫画5巻の巻末に収録されている1ページのおまけ漫画を元にした内容で、昔のブライア家の様子が描かれています。

 原作漫画ではテーブルと椅子しか描かれていなかったブライア家ですが、アニメでは本棚があったり、壁に絵がかけられていたりするなど、家の中の様子が分かるようになっています。

 アニメでは、ヨルがユーリにオムライスを出して、ユーリが食べようとすると「しばらくお待ちください」というテロップが表示される演出が追加されています。その後、ユーリが白目を剥いて苦しそうにしているシーンはアニオリです。

 また、原作ではユーリがクリームパスタとケーキを食べた様子は、文字のみで語られていましたが、アニメではモザイク付きではありますがヨルが作ったクリームパスタとケーキが描かれています。ヨルがユーリを叩くシーンに関しても、原作では文字のみでしたが、アニメでは頬にビンタをしていて、叩かれたユーリが吹き飛ぶ様子が描かれています。

オムライスの概念を根底から崩す 第17話
オムライスの概念を根底から崩す 第17話

第19話:「怪奇 蜘蛛女」に間違われる

アニメ「スパイファミリー」第19話ヨル場面カット

 アニメ19話の後半Bパートにて描かれた「母、風になる」は、原作漫画にはないアニメオリジナルのエピソードです。バスで通学したアーニャを見届けて家の掃除をしていたヨルは、アーニャの部屋に体操着があるのを見つけて、アーニャが忘れ物をしたと勘違いしてイーデン校まで届けにいく話です。

 ヨルの身体能力の凄さがわかる回で、ヨルは路地裏を飛び跳ねながら移動したり、老婆が窓から落とした植木鉢を足で受け止めるなどしています。イーデン校では、教室の窓に張り付いたヨルを見た生徒が、B棟に出没すると噂されているお化け「怪奇 クモ女」と勘違いする場面もありました。

 イーデン校でアーニャを見つけて体操服を渡したヨルですが、その日は体育はなく、ヨルの勘違いだったことが発覚します。イーデン校からの帰り道でヨルはロイドと会い、落ち込んでいるヨルをロイドがランチに誘ったところで19話が終了します。このシーンについて、Twitterでは「ヨルさんとロイドが尊い」などの感想ツイートが寄せられています。

ヨルさんのパルクールが冴え渡る全編アニオリパート!第19話
ヨルさんのパルクールが冴え渡る全編アニオリパート!第19話

第20話:アーニャの暗号作成を手伝うヨルさん

 アニメ20話後半Bパートの「難解な暗号を解読せよ」は、原作漫画にはないアニオリエピソードです。アーニャが見ていたスパイアニメの中で暗号を解読するシーンがあり、影響されたアーニャは自分で暗号を作り、様々な人に手作りの暗号文を渡す話です。

 最初は自分で暗号を書いていたアーニャですが、ロイドに字の汚さを指摘されます。ヨルはアーニャに頼まれて、アーニャの代わりに暗号を書くシーンが描かれています。

 ヨルが書いた暗号文には、文字が割り振られた表があり、表の下には「COME TO …」という文章と数字の羅列が書かれています。暗号の解き方は、数字の羅列の十の位を表の縦軸、一の位を表の横軸にあてはめること。これで「THE BRIDGE (SAT)0800」という文章が出来上がり、「COME TO …」と合わせることで「土曜 朝8時 橋の上まで来られたし」という意図になります。

アニオリミッションfromアーニャ!第20話
アニオリミッションfromアーニャ!第20話

第21話:朝食作りに失敗したヨルさん

 アニメ第21話は、「〈夜帷(とばり)〉」と「はじめての嫉妬」の二本立てです。「〈夜帷(とばり)〉」は原作コミックス5巻収録の30話、「はじめての嫉妬」は原作コミックス5巻収録のSHORT MISSION:3をアニメ化した話です。原作にはないアニオリは「〈夜帷(とばり)〉」内にありました。

 オープニング明けに、ヨルが朝食作りに失敗したと落ち込んでいるシーンがあります。ロイドに出された目玉焼きは焦げてカチコチになっていて、スープを飲んだアーニャは美味しくなさそうな反応をしています。ヨルが朝食作りに失敗したためか、昼食作りはロイドに任せたことが明かされています。

 原作では朝食について言及するシーンはなく、失敗した料理も描かれていないため、これらのシーンはアニオリになります。

いつものクオリティなヨル手料理…第21話
いつものクオリティなヨル手料理…第21話

ヨルさんはロイドが好き?偽装結婚から恋は生まれる?

アニメ「スパイファミリー」ロイドとヨル23話場面カット

 前述のとおり、偽装結婚したロイドとヨルは仮初めの家族です。しかし、ロイドの同僚(と紹介されている)フィオナの登場で、2人の関係を誤解したヨルは、偽装結婚を解消されるのでは?と悩むようになります。ロイドの幸せのために身をひく覚悟をするも上手く伝えられず、お酒の力を借りた結果大変なことに…。

 アニメ24話放送時点でヨルがロイドに恋している直接的な描写はありませんが、憎からず思ってはいそうです。

「酒よ!私に力を!!」ヨルは酒癖が悪かった 24話
「酒よ!私に力を!!」ヨルは酒癖が悪かった 24話
ロイドの身長や声優などのプロフィールを紹介
ロイドの身長や声優などのプロフィールを紹介
ABEMA TIMES
フィオナ/夜帷(とばり)とは?
フィオナ/夜帷(とばり)とは?
ABEMA TIMES

アニメ「スパイファミリー」ヨルは2期や映画でも活躍する?

 2023年放送予定のアニメ2期でもヨルが活躍するシーンはあるでしょうか。YouTubeで公開されているアニメ2期制作決定記念のスペシャル映像では、アーニャが大きな船を見ているシーンがあります。おそらくアニメ2期では、原作コミックス7巻後半からはじまる豪華客船での物語がアニメ化されると思われます。

 漫画『スパイファミリー』は1話完結の話も多い中、豪華客船の話はコミックス7巻後半から9巻前半まで続いています。『スパイファミリー』にしては長編の物語になっていて、ヨルがメインで活躍するストーリーです。もしアニメ2期でこの話が原作通りに映像化されるのであれば、1期以上にヨルが大活躍するシーンが見られるのではないでしょうか。

 2023年に制作決定とされている劇場版『スパイファミリー』 については、まだあらすじなどが公開されていません。しかし、「フォージャー家がシリーズ史上最大のミッションに挑む」と予告されているため、フォージャー家の一員であるヨルも活躍する場面があると予想されます。

 遠藤氏が描き下ろした劇場版『スパイファミリー』の記念ビジュアルでは、飛行機に乗っているフォージャー家が描かれています。船上でのヨルの活躍が見られるかもしれないアニメ2期に対して、映画では飛行機の中で活躍するヨルの姿が見られるかもしれません。

アニメ「スパイファミリー」ヨルさんのまとめ

アニメ「スパイファミリー」ヨル・フォージャーの第2クールOPカット

 ヨルはおっとりしてかわいらしい女性という表の顔と、凄腕の殺し屋という2つの顔を持つキャラクターです。母親としてアーニャにも優しく接しますが、ときには表の顔からは想像できないほど恐ろしい表情を見せることもあります。そんな二面性がヨルを魅力的に見せている理由のひとつです。性格は天然気味で、コミックスではアーニャやロイドとのかけあいがコミカルに描かれています。アニメでもそんなヨルのかわいい姿がたくさん堪能できます!

(C)遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会

【動画】早見沙織が主演「魔法科高校の優等生」

アニメ『スパイファミリー』放送回一覧(動画リンクつき)

話数 サブタイトル(タップで動画へ) 見どころ
1 オペレーション〈梟(ストリクス)〉 添い寝アーニャがカワイイ!
2 妻役を確保せよ さりげないプロポーズ(?)
3 受験対策をせよ アーニャの絵はアニオリ要素
4 名門校面接試験 ロイドの怒りが胸に刺さる…
5 合否の行方 ロイドマン大奮闘!
6 ナカヨシ作戦 ヨル直伝のパンチ炸裂!!
7 標的の次男 アーニャの泣き顔にキュン!
8 対秘密警察偽装作戦 ヨルさんのウソが雑過ぎる…
9 ラブラブを見せつけよ ノリノリのフランキーがイイ味!
10 ドッジボール大作戦 アーニャを守るダミアンが尊い!
11 〈星〉(ステラ) お出けけ服のアーニャが◎
12 ペンギンパーク ぺんぎんマン(CV:ロイド)の味
13 プロジェクト〈アップル〉 アーニャonボンドの疾走感は必見!
14 時限爆弾を解除せよ 意外と?礼儀正しいアーニャ
15 新しい家族 「今日が平和で…」シルヴィア名言回
16 ヨル's キッチン/情報屋の恋愛大作戦 アーニャに同情されるフランキー…
17 ぐりほんさくせんを決行せよ/〈鋼鉄の淑女〉/オムライス♡ 種﨑さんの一人芝居、レベル高すぎ!
18 家庭教師の叔父/〈東雲〉 イケボスパイ現る(CV中村悠一)
19 デズモンドへの復讐計画/母、風になる ヨルの超絶パルクール
20 総合病院を調査せよ/難解な暗号を解読せよ フィオナ初登場!
21 〈夜帷〉/はじめての嫉妬 やべー女が家に来た!
22 地下テニス大会 キャンベルトン フィオナ、顔の圧が凄い
23 揺るがぬ軌道 「勝ちました!」が可愛いヨル
24 母役と妻役/ともだちとかいもの ヨルの子守歌は必聴!
25 接敵作戦(ファーストコンタクト) おとな達のピリピリ腹芸
SPY×FAMILY 第1期全話配信中
SPY×FAMILY 第1期全話配信中

SPY×FAMILY(スパイファミリー)の最新ニュース

「スパイファミリー」2期は2023年10月から放送開始
「スパイファミリー」2期は2023年10月から放送開始
ABEMA TIMES
映画『スパイファミリー』公開日は?どんな内容になる?【CODE: White】
映画『スパイファミリー』公開日は?どんな内容になる?【CODE: White】
ABEMA TIMES

 

TVアニメ『SPY×FAMILY』公式サイト