近年、埼玉県・川口市でクルド人などトルコ系移民をめぐる問題が続出している。昨年7月には傷害事件をきっかけにクルド系とトルコ系と見られる住人ら約100人が、病院の前で小競り合いをする事態が起きた。また9月23日には、市内の交差点で2人乗りのバイクと車が衝突。バイクに乗っていた17歳の男性が亡くなり、16歳の男子高校生も意識不明の重体になったが、衝突し現場から逃走した車を運転していたのはトルコ国籍の18歳で、9月27日に無免許過失運転致死とひき逃げの疑いで逮捕された。
続出する問題にネット上でもクルド人排斥の声が高まる中、川口市も不法行為を行う外国人への厳格な対処などを求める要望書を法務大臣に提出しているが、現在の実態と対応はどうなっているのか。『ABEMA Prime』では川口市長の私設秘書が出演し議論を展開、2ちゃんねる創設者のひろゆき氏からは、合法的に滞在している人のためにも、違法滞在者への厳しい対応を求める意見が出た。
■なぜ川口市に大量のクルド人?ほとんどが「難民申請中」「仮放免」状態■Pick Up
・キー局全落ち!“下剋上”西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
・現役女子高生の「リアルすぎる日常」をのぞき見