平成初期を代表する人気漫画の一角として当時のキッズたちに愛され、スーパーファミコンやゲームボーイなどでゲームにもなった「YAIBA(ヤイバ)」。その昔懐かしい作品が、「真・侍伝 YAIBA」のタイトルで2025年4月からアニメ放送中です。
そこでこの記事では、いつから放送されるのか、ネット配信は行われるのか、何話くらいになるのか、作品の概要は……といった注目ポイントをチェックしていきます。
目次
- アニメ「ヤイバ」はいつから?放送日・放送局は?
- ネット配信はある?無料で見られる?
- アニメ「YAIBA」は全何話?描かれるのは原作のどこまで?
- 新作アニメ「YAIBA」スタッフ・声優情報
- 作品概要
- まとめ
アニメ「ヤイバ」はいつから?放送日・放送局は?
新作TVアニメ「YAIBA」は2025年4月5日から、毎週土曜17:30~にて放送中です。放送局は読売テレビ・日本テレビ系全国ネット。これは、大阪の読売テレビが制作局、東京の日本テレビがキー局となっている全国規模のテレビ放送網ですので、日本テレビ系列局がない佐賀県、宮崎県、沖縄県などを除くほとんどの都道府県で「YAIBA」をテレビで視聴できそうです。
青山剛昌先生原作アニメが連続放送!
ちなみに、アニメ「YAIBA」の各話放送が終了した後、土曜18:00から放送が始まるのが「名探偵コナン」。「青山剛昌アワー」と銘打たれたこの放送時間帯では、同じ青山剛昌(あおやま ごうしょう)先生の作品で、なおかつ主人公の声優がどちらも高山みなみ(たかやま みなみ)さんという2作品が連続で楽しめます。
ネット配信はある?無料で見られる?
アニメ「YAIBA」はネット配信も実施されます。最速となるのはABEMA(アベマ)・Netflix(ネトフリ)で、2025年4月5日より毎週土曜18:30~配信。その他dアニメストア、Prime Video(アマプラ)といった各種サービスでも順次配信が開始されます。
無料で視聴できる?
ABEMAでは、2025年4月5日より毎週土曜22:30~にて無料放送を実施。また配信開始から3日後の毎週火曜18:30より1週間、最新話の無料見逃し配信があります。
アニメ「YAIBA」は全何話?描かれるのは原作のどこまで?
新作アニメ「YAIBA」が全何話になるのかについて、現時点では不明です。しかし、日本テレビ系列の17:30~18:00枠で放送されるアニメは、2014年以降の全作品が2クール(23~25話)の放送となっています。そのため、何か特別な事情がない限りは「YAIBA」も同程度のボリュームとなりそうです。
原作ストーリーのどこまでをアニメ化するかが気になるところですが、放送が1クールの場合は原作コミックスにして大体4巻あたりまでになるのが一般的。2クールであれば8巻あたりとなりますが、原作コミックスの第8巻というと「龍神の玉編」の真っ最中。そのため、全2クールの放送となるのであれば、その直前となる原作コミックス第7巻収録の「国会議事堂決戦編」までが描かれる可能性が高そうです。
新作アニメ「YAIBA」スタッフ・声優情報
ここからは新作アニメ「YAIBA」のスタッフ&声優情報をご紹介しましょう。基本的に制作スタッフや声優陣は31年前の旧アニメシリーズ「剣勇伝説YAIBA」から一新されていますが、実は唯一、主人公役の高山みなみさんだけは旧シリーズからの続投なのです。高山さんも「「オレは鉄刃、侍だ!」まさか再び名乗りを上げることができるとは……。幸せ(と書いて奇跡と読む)というより他ありません!」と喜びのコメントを寄せています。
■メインスタッフ
原作:青山剛昌「YAIBA」(小学館「少年サンデーコミックス」刊)
監督:蓮井隆弘
シリーズ構成:待田堂子
キャラクターデザイン/総作画監督:亀田祥倫
サブキャラクターデザイン/メインアニメーター:前並武志
特技監督:桝田浩史
美術監督:竹田悠介(Bamboo)
美術設定:藤井一志
色彩設計:橋本賢
3D監督:中村幸憲
撮影監督:福士享
編集:廣瀬清志
音楽:やまだ豊、出羽良彰
音響監督:山田陽
音響効果:森川永子
アニメーションプロデューサー:岡田麻衣子
アニメーション制作:WIT STUDIO
■メインキャスト
鉄刃:高山みなみ
峰さやか:石見舞菜香
鬼丸猛:細谷佳正
鉄剣十郎:小西克幸
宮本武蔵:諏訪部順一
カゲトラ:千葉一伸
庄之助:越後屋コースケ
作品概要
「YAIBA」は、1988年から1993年まで「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された、全24巻の少年漫画を原作とする新作アニメ。原作者は「名探偵コナン」などで有名な青山剛昌先生で、第38回小学館漫画賞の児童部門を受賞し、累計部数は1700万部を突破している人気作です。
物語のあらすじは、天下一の侍を目指してジャングルで剣の修業を行ってきた主人公の少年・鉄刃(くろがね やいば)が、魔剣の力に溺れて鬼となってしまったライバル・鬼丸猛(おにまる たけし)の打倒を掲げて、さまざまな強者たちと激戦を繰り広げるというもの。現代日本を舞台としたコメディタッチの格闘ストーリーで、伝説の魔剣や魔力によって動物が変身させられた魔物など、超常的な存在も登場する現代的冒険ファンタジー物語となっています。
TVシリーズとしては1993年4月から1994年4月にかけて全52話が放送された「剣勇伝説YAIBA」に次ぐ、31年ぶり2度目のアニメ化となります。ただし、旧シリーズの「剣勇伝説YAIBA」は原作の途中までで物語が終わっていますが、今回は制作発表時に「完全アニメ化」と報じていることから、ストーリーを完結までアニメ化する可能性が高そう。原作ファンはどうぞお楽しみに!
まとめ
以上、新作アニメ「YAIBA」の放送情報や作品の基礎知識といった基本情報をまとめました。アニメーション制作は「進撃の巨人」や「SPY×FAMILY」、「しかのこのこのここしたんたん」などで高い評価を得たWIT STUDIOが担当し、さらに原作者の青山剛昌先生がシナリオを完全監修するとも報じられています。
(C)青山剛昌 / 小学館 / 真・侍伝 YAIBA 製作委員会
この記事の画像一覧■2025冬アニメ(1月クール)放送・配信一覧
■2025春アニメ(4月クール)放送・配信一覧
■2025夏アニメ(7月クール)放送・配信一覧