外国人との共存無理?
【映像】外国人に「殺すぞ!」と言われた、高台寺の住職
この記事の写真をみる(4枚)

 2024年の外国人観光客が過去最高となった。消費額も8兆円を超えるインバウンドフィーバーだが、400年以上の歴史を持ち、コケ庭の名所としても知られる京都の「高台寺岡林院(こうだいじ・こうりんいん)」は外国人観光客に悩まされている。

【映像】外国人に「殺すぞ!」と言われた、高台寺の住職

 これまで商業目的の無断撮影や無断駐車、モミジの枝を折られるなどの被害を受けたというが、先日、Xの投稿が話題に…。

「ウチのお寺の参道を塞ぐ形で停めてた、なにわナンバーのハイエースに『お寺の前なので近くのコインパーキング入れるか何かして貰っても良いですか?』と伝えたら『白タクじゃねーよ!○すぞ!』と言われました」(X投稿より)

 車に乗っていたのはアジア系外国人だとして、「申し訳ありませんが、共存は無理だと思います」とまとめた投稿には、大きな反響があった。しかし、相次ぐ外国人によるトラブルの一方、国は今後もインバウンドを増やす計画をとっている。『ABEMA Prime』では、迷惑行為の防ぎ方について、投稿した住職と考えた。

■「京都だけでなく、日本中で起きている問題」
“遊泳禁止”の湖で泳ぐ外国人の姿

■Pick Up
キー局全落ち!“下剋上”西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
現役女子高生の「リアルすぎる日常」をのぞき見

この記事の写真をみる(4枚)