たった一つのアガリが、新しい風を呼び込むこともある。プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2024-25」2月24日の第2試合はKONAMI麻雀格闘倶楽部・伊達朱里紗(連盟)がトップ。混戦の中盤戦で親満貫をツモり抜け出すと、その後は卓越したバランス感覚でライバルの猛追を振り切った。
試合は起家から伊達、渋谷ABEMAS・多井隆晴(RMU)、セガサミーフェニックス・浅井堂岐(協会)、EX風林火山・二階堂亜樹(連盟)の並びでスタート。第1試合ではエース佐々木寿人(連盟)がオーラスに上位浮上の逆転手をテンパイしながらも実らず3着。まだセミファイナルシリーズ進出のボーダーよりだいぶ上にいるとはいえ、ズルズルと沈むわけにはいかない。そんな状況で登板した伊達、東場はリーチ0、仕掛けもアガリには結びつかず、やや点棒を減らした3着目で南入した。
南1局の親番、中盤にタンヤオのイーシャンテンとするが、先に亜樹からリーチがかかってしまう。しかもその亜樹の待ちは山に6枚も残る2・5索だ。直後、伊達も追っかけリーチ。こちらは5・8索、山には3枚。しかしこの待ちが、両者なかなかツモれない。実況の日吉辰哉(連盟)が「赤5索ある!」と叫んで注目した伊達の最後のツモ番、色は付いていなかったが、5索をツモ。リーチ・ツモ・タンヤオに、裏ドラはうれしすぎる打点倍増の三万が1枚乗った。枚数の不利を覆した力強いアガリ、解説の土田浩翔(最高位戦)は「大したもんだね!」と絶賛。ファンも「出たな麻雀」「これは強い!!!」「復活だ!!!」と大興奮のコメントを寄せた。
笑顔がキラキラの伊達朱里紗Mリーグ 日程
- 4月8日(火)
-
-
-
-
- 4月10日(木)
-
-
-
-
■Pick Up
・キー局全落ち!“下剋上”西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
・現役女子高生の「リアルすぎる日常」をのぞき見
・【裏話』『インフォーマ』演者たちが語るタイでの撮影秘話