【写真・画像】応募がわずか15人“万博ボランティア不足”報道を奈良県の担当者が否定「そんなに困っていない」 1枚目
【映像】様々な国際博覧会の様子(実際の映像)
この記事の写真をみる(2枚)

 4月開催の大阪・関西万博のボランティアにはおよそ5万5000人が募集して3万人が採用された。無償で万博を支えるボランティアとは一体どういった人物なのか。

【映像】様々な国際博覧会の様子(実際の映像)

 大阪・関西万博のボランティアとして働く予定の二神敦さんは「若い頃から博覧会のスタッフになりたいと思っていた。完全に“中の人間”になりたいと思っていた」と語る。

 二神さんはこれまでにも大阪花の万博(1990年)や愛知万博(2005年)、上海万博(2010年)など、さまざまな万博にボランティアとして参加。大阪・関西万博にはおよそ5万5000人の応募があったなか、1.8倍ほどの倍率を勝ち抜いて見事ボランティアに当選。「中の人」になりたいという希望を今回もかなえることができた。

なぜ万博ボランティアに参加?
9割の中国人が日本嫌い?反日感情のリアル「差別意識は少しある」

■Pick Up
キー局全落ち!“下剋上“西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
「ABEMA NEWSチャンネル」がアジアで評価された理由
「ABEMA NEWSチャンネル」知られざる番組制作の舞台裏

この記事の写真をみる(2枚)