■SFCの一般入試「(小論文は)すごい特徴的」
現役SFC生の武田智生さん(19)は、一般入試で環境情報学部に入学した。現在1年生で、関心のある分野は福祉とビジネスのかけ合わせ。入学の理由は「色々な分野を学べるから」。
武田さんは、一般入試の小論文について、「すごい特徴的だった。試験会場に着いて、1ページ目を開いたら、『20年後の未来はどうなっているか2000字で書け』からスタートして、次の問題が、『そのためにどんなスキルが必要か』。最終的に『自分たちなりの政策を作る』という、3問構成の年の入学だった」と振り返った。
そもそも一般入試は「小論文は必須で、小論文に加えて数学、情報と数学の掛け合わせ、英語、英語と数学の掛け合わせ。基本的に2科目で受験だ」と説明した。
■主な特徴は?■Pick Up
・キー局全落ち!“下剋上“西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
・「ABEMA NEWSチャンネル」がアジアで評価された理由
・「ABEMA NEWSチャンネル」知られざる番組制作の舞台裏