――それはプロとして成熟してこられているということでもありますよね。

鈴木:オーディションのときにもすごく助けていただいた恩師の方が「プロになるっていうことは、好きから一歩先に進むことだよ」とおっしゃっていたのですが、当時は意味がまったくわからなくて。今もわからないんですけど、ちょっとずつ今の自分の中で好きだけじゃやっていけない――それは悪い意味じゃなくて――好きだからこそどうしていくべきか、少し考えるようになったということが、いい意味で変わったところではあるのかな、と感じますね。

――好きなことを仕事にしていく上で、必ず突き当たる部分ですよね。

鈴木:でも歌姫オーディションからデビューする方は、それを知らなくていいと思っています。私が言っちゃったことではありますが、考えてもまだわからないということがすごく素敵なのかなって。

中島:確かに。でも次の「新マクロス」がどうなるかはわかりませんが、(これまでのオーディションでは歌姫に)基本ピュアさが求められている側面がありますよね。

鈴木:そうですね。

中島:深く考えて、精巧に組み立てられたものを見せられるよりも、それを壊すところを見せてくださいという無茶な要求をされるイメージ(笑)。

鈴木:計算はダメですね。バレちゃう。

中島:計算している姿が可愛かったりいじらしかったりすればいいのでしょうけど。

――たしかにそうかもしれませんね!

「歌手になりたいと思ってなかった」
アニメ『マクロス』公式チャンネル登場
この記事の写真をみる(3枚)