【写真・画像】 1枚目
【映像】元横綱を驚愕させた“分厚い”懸賞の束
この記事の写真をみる(3枚)

大相撲三月場所>◇大阪・エディオンアリーナ

【映像】元横綱を驚愕させた“分厚い”懸賞の束

 新横綱・豊昇龍(立浪)の途中休場で“荒れる春場所”となった大阪場所は、24歳の大関・大の里(二所ノ関)が前頭四枚目・高安(田子ノ浦)との決定戦に勝利して“逆転V”で3度目の賜杯を手にした。元横綱を驚かせた懸賞が“分厚すぎる”驚きの光景は、大の里が本割で大関・琴櫻(佐渡ヶ嶽)を寄り切って3敗を死守し、決定戦を決めた取組後に見られ「あんなに貰える」「この懸賞はでかい」などファンの反響も相次いだ。春場所では、懸賞の本数や厚さに“相撲ドリーム”とたびたび注目が集まった。

 それもそのはず、春場所の本割で最も注目が集まった取組、結びの一番に懸けられた懸賞の数は60本。大の里の巨体をもってしても片手で持つことはできず、両手で両脇から抱えるように受け取ったほど。

 ちなみにこの一番、このシーンでABEMA解説を務めた元横綱・若乃花の花田虎上氏は「すごい懸賞金ですね」と驚き、同じく実況を務めた元NHK大相撲中継の実況でお馴染みの藤井康生アナウンサーは「何か分厚い書物…あるいは弁当箱のような」と応じた。

元横綱を驚愕させた“分厚い”懸賞の束
【映像】大阪場所で注目を集めた“キレイなお姉さん”

■Pick Up
キー局全落ち!“下剋上”西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
現役女子高生の「リアルすぎる日常」をのぞき見
スポーツコンテンツに適したの“ライブ特化型広告”って何?

この記事の写真をみる(3枚)