【MLB】ダイヤモンドバックス3-4カブス(3月29日・日本時間3月30日)
3月29日(日本時間3月30日)に行われたアリゾナ・ダイヤモンドバックス対シカゴ・カブスの一戦で、カブス・今永昇太が、体を張った好プレーをした味方を気遣った。
0-0の同点で迎えたこの試合の1回裏・ダイヤモンドバックスの攻撃、1死走者なしの場面で、2番・コービン・キャロルの放った一打は、一塁左を鋭く突く球足の速いゴロに。これをファーストを守る主砲のマイケル・ブッシュは、膝をつきながら逆シングルで抑えると、キャロルの足が速いと見るや、一塁に向って頭から飛び込むと、懸命にグラブを伸ばして一塁ベースをタッチし、間一髪でアウトに。すると今永は、胸に手を当て、ブッシュの肩に手を置き、最大限に感謝する姿を見せることとなった。
1回の守備から懸命に1つのアウトを取る執念を見せたブッシュと、その想いを汲んでねぎらった今永の姿に、野球ファンもすぐさま反応。ネット上では「めっちゃ嬉しそう」「これが愛される理由」「仲良さそう」「溶け込みすぎw」といった様々な反響が巻き起こることに。今永といえば、昨季もキャンプイン早々にすぐさまチームに溶け込み、その後はことあるごとにチームメイトたちからいじられる姿を見せているが、このひとコマはそんな“愛されキャラ”である今永らしいものであったといえそうだ。
なお、試合の方は7回を3安打1失点の力投で試合をつくり、カブスが4-3で勝利している。(ABEMA『SPORTSチャンネル』)
この記事の画像一覧■大谷翔平 人気記事
■Pick Up
・キー局全落ち!“下剋上”西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
・現役女子高生の「リアルすぎる日常」をのぞき見
・【裏話』『インフォーマ』演者たちが語るタイでの撮影秘話