アニメ「薬屋のひとりごと」2期キービジュアル
【映像】毛毛の読み方がわかる猫猫のモノローグ(21分47秒ごろ〜)
この記事の写真をみる(2枚)
薬屋のひとりごと
薬屋のひとりごと
最新話は毎週金曜放送終了後より1週間無料

 アニメ「薬屋のひとりごと(くすりやのひとりごと)」は、後宮を舞台とした謎解きエンタテインメント作品です。

【映像】毛毛の読み方がわかる猫猫のモノローグ(21分47秒ごろ〜)

 作者の日向夏氏が「小説家になろう」の投稿作品に加筆修正を加えた、ヒーロー文庫より発売されている同名小説を原作とし、スクウェア・エニックス、小学館の2社より刊行されている漫画雑誌にて、それぞれコミカライズもされています。

 この記事では、アニメ「薬屋のひとりごと」に登場する毛毛(まおまお)について紹介します。

目次

  • アニメ「薬屋のひとりごと」とは
  • アニメ「薬屋のひとりごと」毛毛とは何者?
  • 毛毛との出会いは?
  • 猫猫(まおまお)と毛毛(まおまお)の発音は同じ?読み方は?
  • 猫猫との関係は?
  • 後宮の人々をトリコにしていく毛毛
  • 壬氏との関係は?壬氏も猫好き?
  • アニメ「薬屋のひとりごと」毛毛のまとめ

アニメ「薬屋のひとりごと」とは

 物語の舞台は、大陸の中央に位置するとある大国の後宮です。人さらいに遭い、花街の薬師から後宮の下女となった猫猫(まおまお)は、毒と薬に目がない変わり者でした。

 そんなある日、猫猫は皇帝の御子の連続不審死の噂を聞きつけ、興味本位から原因を突き止めます。原因と解決策を匿名で伝えたところ、美形の宦官・壬氏(じんし)に見つかり、帝の寵姫・玉葉妃(ぎょくようひ)の毒見役に大抜擢されました。その後、侍女としての仕事のほかに壬氏から厄介事を持ちかけられながら、後宮内の事件の謎を解明していくようになります。

「呪い」の正体を解明する猫猫 1話
「呪い」の正体を解明する猫猫 1話

アニメ「薬屋のひとりごと」毛毛とは何者?

 毛毛は、後宮に迷い込んだ三毛柄の子猫です。1匹で敷地内をウロウロしていたようで、やせ細り弱った状態で発見されました。アニメは第25話、原作小説では3巻第2話、スクウェア・エニックス版コミックでは第42話、小学館版コミックでは第31話に初めて登場します。

 アニメの毛毛の鳴き声は、声優の引坂理絵(ひきさか りえ)さんによるものです。『薬屋のひとりごと』公式ポッドキャスト「薬屋とふたりごと」第1回(2025年1月12日配信)にて明かされました。なお、引坂さんは、玉葉妃に仕える侍女・桜花(いんふぁ)役も担当しています

毛毛との出会いは?

アニメ「薬屋のひとりごと」25話場面カット 子翠、毛毛
拡大する

 猫猫が毛毛と出会ったのは、皇帝と玉葉妃の間に生まれた公主(ひめ)・鈴麗(りんりー)を散歩に連れて行っていたときです。1歳半になり、初めて翡翠宮の外へ出た公主が、子猫の鳴き声を聞きつけて駆け出します。猫猫たちがあわてて追いかけると、物影のすき間に1匹の子猫の姿がありました。公主が子猫に強い興味を示してたことで、居合わせた見慣れない女官の手も借り、猫猫が子猫を捕獲しました。

毛毛はどこから来た?

 後宮で動物を飼うには許可が必要なこともあり、後宮内に愛玩動物はほとんどいません。また、雌と雄を一緒には飼えず、雄には去勢が必須という厳しいルールもあります。後宮内には異国の鳥を籠で飼っている妃はいますが、犬・猫などは飼われていないようです。

 そのことから、毛毛はもともと後宮内で飼われていた猫ではないことになります。しかし、初登場時点では、毛毛がどこから来たのかはわかりませんでした。

猫猫(まおまお)と毛毛(まおまお)の発音は同じ?読み方は?

 猫猫(まおまお)と毛毛(まおまお)は、日本語だと同じ読みになりますが、中国語では発音が異なります。中国語の発音には「四声(しせい)」と呼ばれる4つの分類があり、音程の上げ下げで発音を区別します。

 表記上では、母音の上に符号をつけることで区別されます。第一声は「 ̄」、第二声は「´」、第三声は「∨」、第四声は「`」が付き、それぞれ音程の高低を線で表しています。

 猫猫(まおまお)の「猫」は 第一声の「 ̄」で、音程を高くキープする発音になります。一方、毛毛(まおまお)の「毛」は第二声の「´」で、後ろの「お」の音程を上げる発音になります。

 アニメ第25話の発音からすると、後ろの「お」の音程を上げる中国語準拠の発音になったようです。

猫猫にお世話してもらう毛毛 25話
猫猫にお世話してもらう毛毛 25話

毛毛という名前は誰がつけた?

 作中において「毛毛」という名前は誰がつけたのか、原作小説でははっきり書かれていません。アニメ第25話およびスクウェア・エニックス版・小学館版両方のコミックでは、「盗賊改(とうぞくあらため)」という官職とともに皇帝からたまわった描写があります。

 「毛毛」の名前の生みの親でもある原作者の日向夏氏は、X(Twitter)にて「命名は、友人と話していて。これ以上はないすばらしいネーミングだと思う」と、毛毛の名付けエピソードを明かしています。

猫猫との関係は?

 公主が皇帝から許しを得て、毛毛は翡翠宮で飼われることになります。とはいえ、捕獲直後の毛毛は不衛生過ぎたため医局預かりとなり、猫猫とやぶ医者(やぶいしゃ)が面倒を見ていました。

 猫猫はその名前に反し、あまり猫が好きではありません。しかし、公主に渡しても問題がないように、爪の手入れやノミの始末など、毛毛の世話や手入れを献身的に務めました。

毛毛のお世話・お手入れ方法

 毛毛が公主に会わせられる状態になるまで、猫猫によりさまざまな世話や手入れがなされました。

【1】食事
拾った直後の毛毛は、弱っていて皿から直接乳を飲めなかったこともあり、家畜の腸を乳首代わりにして哺乳。回復してからは、鶏肉をほぐしたものも与えるようにしました。

【2】汚れやノミの処理
最初は弱っていて体力がなかったため、上から手ぬぐいで体を拭くのみでした。その後、体力がついてからはタライに湯を張り、石鹸豆を潰した洗剤で体を洗いました。

【3】爪の手入れ
1本ずつ伸びた爪を切り、丁寧にやすりをかけました。

【4】排泄のしつけ
砂を入れた木箱を設置。やがて毛毛が自発的に、そこで排泄するようになりました。

後宮の人々をトリコにしていく毛毛

 やぶ医者は、毛毛が医局に来て以来、デレデレした顔を隠そうともせずにかわいがるようになります。やぶ医者は昔、猫を拾って飼っていたことがあり、世話の仕方を知っていました。猫猫に指示されたものをそろえるため食堂に駆け込んだり、食べやすいように餌を茹でたりするなど、ふだんの医官の仕事よりも張り切って動いていました。

いつも冷静で表情をあまり崩さない高順(がおしゅん)も、気の緩んだ顔で子猫を見たり、餌を持ち込んで与えたりするなど、やぶ医者と一緒に毛毛をかわいがるようになりました。

壬氏との関係は?壬氏も猫好き?

 壬氏も子猫と世話役の猫猫の様子を見に、医局を訪れました。その際、やぶ医者や高順ほど猫は好きではないと猫猫に語っています。壬氏は子猫にメロメロの2人を、少し冷めた様子で見ていました。

 しかし、猫猫から「猫はなにを考えているのかわからないところがいい」「見ていると飽きず、目を離せなくなり、そのうち触りたくなる」「普段はそっけないくせに餌を与えるときだけ愛想がよくなるのが腹立たしいが、そこまでくるともう諦めて許してしまうらしい」など、猫好きの人の話を聞かされ、猫と猫猫の共通点をたくさん発見します。そして、毛毛を顔の上にのせながら、「わからなくもない気がしてきた」と、なにかを悟った様子で言いました。

アニメ「薬屋のひとりごと」毛毛のまとめ

 毛毛は、公主が散歩中に偶然見つけた子猫です。捕獲した当初はとても弱っていて、医局で預かって世話をすることになります。公主のおねだりを受けた皇帝から命令され、猫猫は献身的に毛毛の世話をしました。その最中、毛毛はその愛らしい姿で、やぶ医者や高順など後宮の人々をトリコにしていきます。

 毛毛は「盗賊改め」という官職まで皇帝から与えられ、子猫ながら一躍スピード出世を果たしました。今後、アニメでどのような活躍を見せるのか、楽しみに待ちましょう。

(C)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会

この記事の画像一覧
2期初回から壬氏がデレ顔!猫猫への視線に「好きじゃねーか」

アニメ『薬屋のひとりごと』放送回一覧(動画リンクつき)

話数 サブタイトル(タップで動画へ) 見どころ
1 猫猫 猫猫の正義感が幼子を救う
2 無愛想な薬師 媚薬の出来はバッチリ!?
3 幽霊騒動 奇行の裏の真実に気づく猫猫
4 恫喝 ガチギレ猫猫のマジビンタ!
5 暗躍 そばかすを落とした猫猫の顔
6 園遊会 「これ、毒です」猫猫が本領発揮
7 里帰り 高順の前で素が出てしまう壬氏
8 麦稈 「一夜の対価」に壬氏、硬直
9 自殺か他殺か 猫猫の死生観、壬氏の懊悩
10 蜂蜜 変態に追い詰められる猫猫
11 二つを一つに 阿多妃の過去が明らかに
12 宦官と妓女 猫猫、指先だけならお触りOK
13 外廷勤務 官女とのドロドロバトル
14 新しい淑妃 「女の園の秘術」を教授
15 曲者な軍師・羅漢が来た!
16 鍵の開かないタンスの謎
17 街歩き 妓女の価値を下げる方法
18 羅漢 猫猫と羅漢の関係が明らかに
19 偶然か必然か 命を守るため、猫猫が走る
20 曼荼羅華 壬氏が飲む薬の効果
21 身請け作戦 隙あらば嫉妬する壬氏
22 青い薔薇 羅漢の目に映る人々
23 鳳仙花と片喰 妓女・鳳仙と羅漢の悲恋
24 壬氏と猫猫 壬氏の頭突きを食らう猫猫
25 猫猫と毛毛 壬氏、恍惚の表情でネコ吸い
26 隊商 小蘭、猫猫にムニムニほおずり
27 冬人夏草 亡くなった中級妃と毒きのこの謎
28 絶世の美女の正体はまさかのやり手婆
29 月精 闇に浮かび上がった“美女”壬氏
30 みたび、水晶宮 梨花妃のビンタに深い理由
31 選択の廟 皇帝の爆弾発言に焦る壬氏
32 皇太后 皇太后の“呪い”発言が怖すぎる
33 先帝 高順にあやされるギャン泣き幼少壬氏
34 怪談 本気のガチホラー回
薬屋のひとりごと
薬屋のひとりごと
最新話は毎週金曜放送終了後より1週間無料

無料でみられる「薬屋のひとりごと」エピソード・見逃し配信一覧

『薬屋のひとりごと』まとめ・最新情報一覧

皇帝の弟は?父・先帝と母・皇太后、妃や子どもについてのまとめ
皇帝の弟は?父・先帝と母・皇太后、妃や子どもについてのまとめ
ANIME FREAKES
壬氏の年齢は?正体や母親の謎、性別・声優を解説
壬氏の年齢は?正体や母親の謎、性別・声優を解説
ABEMA TIMES
子翠とは?登場回や声優など情報まとめ
子翠とは?登場回や声優など情報まとめ
ABEMA TIMES
アニメ「薬屋のひとりごと」伏線回収・未回収まとめ
アニメ「薬屋のひとりごと」伏線回収・未回収まとめ
ABEMA TIMES
猫猫と壬氏の関係、家族や身長、声優は
猫猫と壬氏の関係、家族や身長、声優は
ABEMA TIMES
「薬屋のひとりごと」二種類の漫画の違いとは?
「薬屋のひとりごと」二種類の漫画の違いとは?
ABEMA TIMES
『薬屋のひとりごと』2期は2025年1月放送、全何話になる?
『薬屋のひとりごと』2期は2025年1月放送、全何話になる?
ABEMA TIMES

「薬屋のひとりごと」原作小説

薬屋のひとりごと | 無料・試し読み・全巻読むならAmebaマンガ
薬屋のひとりごと | 無料・試し読み・全巻読むならAmebaマンガ
アニメ1期の続きは小説第3巻から
Amebaマンガ

「薬屋のひとりごと」漫画

薬屋のひとりごと | 無料・試し読み・全巻読むならAmebaマンガ
薬屋のひとりごと | 無料・試し読み・全巻読むならAmebaマンガ
アニメ1期の続きは漫画第8巻から
Amebaマンガ
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~ | 無料・試し読み・全巻読むならAmebaマンガ
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~ | 無料・試し読み・全巻読むならAmebaマンガ
アニメ1期の続きは漫画第8巻から
Amebaマンガ

アニメ「薬屋のひとりごと」公式サイト

この記事の写真をみる(2枚)