■切り抜くのはテレビも一緒?
「切り抜き動画」と聞くと、何かしら楽をして儲けるというイメージを持つ人も少なからずいる。ただし文筆家・情報キュレーターの佐々木俊尚氏は「切り抜きはけしからんというイメージもあるが、国会中継を全部やっているのはNHKだけ。(地上波の)ワイドショーも同じ」とコメント。またお笑いコンビ・ぺこぱの松陰寺太勇も「(テレビも)技術的には切り抜きをやって、それをニュースで流している。それでネットの方がバズっているわけだから、切り抜き方もテレビより切り抜き動画の方がうまいんだなと思う」と述べた。
また佐々木氏は、テレビ各局が似たようなシーンを切り抜いてニュースにする理由に「記者クラブ」の存在を指摘する。「テレビでも新聞でも似たような論調が多い。記者クラブという仕組みがあるので、1つの切り抜き方を、みんながこぞって同じようにする。そこにYouTuber的な人が違う切り方をすると“そんな見方もあったのか”と驚きがある。ネットの違う切り方にみんながなびいて、有権者が世論のバランスを取るという装置として、切り抜き動画は全然アリだと思う」。
■ファクトチェックはどう考える?■Pick Up
・キー局全落ち!“下剋上“西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
・「ABEMA NEWSチャンネル」がアジアで評価された理由
・「ABEMA NEWSチャンネル」知られざる番組制作の舞台裏