17日にカナダ代表と対戦する

ワールドカップ・カタール大会を前にしてアクシデントが日本代表を襲う。

サイドバックとして招集された中山雄太は、所属するハダースフィールドで負傷してしまいW杯の欠場が決まった。代役として町野修斗が招集されている。

同じくDFでは冨安健洋がアーセナルで負傷し、直近のブライトン戦を欠場している。W杯への出場は問題ないようだが、怪我が癖になっており、本大会中に再び負傷してしまう可能性はゼロではない。

シュツットガルトに所属する遠藤航はヘルタ戦に出場。チームは2-1と勝利したが、試合の中で頭部を強打してしまい、重度の脳震盪の疑いで入院することに。すでに退院しているようだが、回復過程を見てW杯へ出場するかどうか決めるようだ。

W杯前の親善試合としてカナダ戦が17日に予定されている。23日の初戦ドイツ戦前最後のテストゲームであり、約束事などの最終チェックとなる。カナダ戦までは約1週間であり、遠藤に無理をさせる必要はない。

アジア最終予選では遠藤、守田英正、田中碧の3人が中盤として地位を築いた。遠藤がアンカーとして中盤のフィルター役となり、守田・田中で攻守のバランスを取る。そこから日本代表のシステムが変化し中盤はダブルボランチとなった。遠藤・守田がコンビを組みチームを支える。

遠藤・守田のコンビは攻守両面への貢献が大きく、信頼できるコンビだ。それだけに代役不在という悩みもある。とくにより守備で体を張れる遠藤の代わりがいない。

今回中盤には4選手が招集されており、柴崎岳と田中が残りの2人だ。しかしどちらも遠藤のようにボールを刈り取るタイプではないため、遠藤が離脱、もしくはフル稼働できないとなれば日本代表の強度は格段に落ちる。

中盤の遠藤依存は以前から指摘されていたが、改善される傾向はない。先日のエクアドル戦は柴崎・田中のコンビを試したが、守備だけでなくビルドアップも上手くいかず散々だった。

カナダ戦は守田・田中の元川崎フロンターレコンビを見たい。アジア最終予選ではチームの舵を取っていた2人であり、田中も守田と組むことができればアジア最終予選での輝きを取り戻すだろう。ただその田中も現在負傷離脱しており、カナダ戦に間に合うのか分かっていない。

CBの板倉滉も中盤でプレイできるが、田中同様に現在離脱中であり、ぶっつけ本番となる。中盤はグラスホッパーの川辺駿のような好調を維持している選手がいたが、6月、9月の代表ウィークでは呼ばれることはなかった。

日本代表のボランチには4人の中盤戦士が招集されているが、層は厚くない。遠藤、田中の状態は不透明であり、17日のカナダ戦はどのようなラインナップとなるのか。