日本代表はカタール・ワールドカップ前最後の強化試合で、カナダに1-2で敗れた。

 脳震盪を起こした遠藤や、故障の守田と冨安、体調不良の三笘に加え、伊東や前田も出場しなかった。相手のカナダもバイエルンのデイビスを起用せず、お互いにメンバーを落としての戦いとなった。

 そのなかで、日本はチャンスが少なく、守備でもプレスが上手くいかなかった。カナダは、スキルがあってドリブルもできて、身体も強く、余裕を持ってボールを回していた。

 カナダはロングボールを出して裏に走るなどの崩しがあったのに対し、日本は足もとへのパスが多かった。ドリブルもカナダのほうが効果的で、日本のファウルも目立った。

 日本の攻撃陣は低調だったね。相馬は先制点を取ったけど、他の場面では相手の脅威にはなっていなかった。南野も良くなかった。得点機では点を決めなければならない。堂安も、久保も、期待された活躍はできていない。

 また、同点に追いつかれたゴールも含め、セットプレーで劣勢だったのも気になった。カナダに高さで負けていたけど、ワールドカップ初戦のドイツも同様に高さがある。本番に向けて、課題が残った。
 
 森保監督は、試合終盤に吉田を投入して3バックにして、攻撃に出た。山根のシュートがゴールポストに当たる惜しいシーンを作ったけど、逆に相手にそのサイドを攻略されて、PKを与えて勝ち越されてしまった。

 得点が必要な0-1の場面なら分かるが、1-1で試みた。ドイツ戦に負けた後のコスタリカ戦、後半で同点の状況を想定したのかな。

 一番心配なのは、主軸選手の状態が分からない点だ。途中交代で鎌田をボランチで起用したのは、遠藤と森田が万全でないためなのか。板倉と谷口がスタメンだったセンターバックも、吉田なのか、冨安なのか、本大会のメンバーが不透明になっている。

 次戦は、いよいよワールドカップのドイツ戦だ。今日のカナダや、これまで対戦して苦戦したエクアドルやチュニジアともレベルが違う。

 残りの期間で、選手がどれだけコンディションを上げられるかがポイントだと思う。チャレンジャーとして、終盤のPKによる1失点のみに抑えた6月のブラジル戦のような、ディフェンシブで相手に思うようなプレーをさせないサッカーで臨んでほしい。

【著者プロフィール】
セルジオ越後(せるじお・えちご)/1945年7月28日生まれ、77歳。ブラジル・サンパウロ出身。日系ブラジル人。ブラジルではコリンチャンスやパウリスタなどでプレー。1972年に来日し、日本では藤和不動産サッカー部(現・湘南ベルマーレ)で活躍した。引退後は「さわやかサッカー教室」で全国を回り、サッカーの普及に努める。現在は解説者として、歯に衣着せぬ物言いで日本サッカーを鋭く斬る。

【W杯PHOTO】日本 1-2 カナダ|試合終了間際に痛恨のPK献上...W杯前最後の試合はカナダに逆転負けを喫す