日本代表は9月23日にアメリカ代表と対戦して、2-0で勝利した。カタール・ワールドカップに向けて最後の調整の場となっているドイツ遠征の初戦だったが、その勝利にはどのような意味があったのか。ベテランジャーナリストの大住良之と後藤健生が語り尽くした。

■エクアドル戦のテーマ

――エクアドル戦では、どんな点がテーマになりますか。

大住「何人かは入れ替えるはずの選手を含めて、またアメリカ戦の前半のような隙のない攻守ができるか。アメリカ戦では連係の取れた守りも良かったけど、ボールを奪ってからの攻撃もすごく良かったんだよね。前の選手の足元に入れて落として、それをまた1タッチでフリーの選手に入れてと、かなり決定的な形になっていたよね」

後藤「1点目なんて、まさにその形を完璧にやったわけじゃない。プレスをかけて、しっかりコースを限定して、ボールを奪って、それから1タッチのパスをつないで、反対サイドで鎌田大地が完璧にフリーになっていた」

大住「始まったのは、伊東純也がボールを奪ったところだった」

後藤「偶然ボールがこぼれたのではなくて、プレスをかけてきちんと前を向いてボールを奪って、そこからパスをポンポンとつないで、逆サイドに振って鎌田につないだ。完璧だよね」

大住「いつも、良い守備から良い攻撃、と言っているけど、まさにそれが出た」

後藤「それが何を意味しているか、ということだよ。バタバタしてボールを奪うと、選手の配置がめちゃくちゃになっているから何もできない。良い形でボールを奪えば、すぐに攻撃に移れる」

大住「その攻撃の質がすごく高かったんだよね。極端に言えば、もしもワールドカップの初戦で、ああいう形でドイツからボールを奪えれば点を取れると思うよ。少なくとも、シュートまでいけると思う。なかなかそうはさせてくれないだろうけどさ」

■チームとして明確になったイメージ

後藤「アメリカ戦で完璧なモデルができたんだから、次に出る選手もやらないわけにはいかない」

大住「そうだよね。チームとしてこういうサッカーをやりたいということが表現できた時間が長かったし、回数も多かったので、チームの積み上げをする試合としては、すごくプラスになることが多かったと思う。より一層チームとしてイメージとやるべきことが明確になったと思う」

後藤「次のエクアドル戦に出る選手にも、それをやれなかったらメンバーに入れないということがよく分かるアメリカ戦だったと思う」

――そしてエクアドル戦では後藤さんが指摘していたように、この遠征でケガをしないことですね。

後藤「冨安健洋も中心選手なんだからコンディションさえ良ければ使うべきだと思うけど、無理をさせてケガをさせたら大変だよ。だから状態が良くないなら、もちろん休ませるべきだね(激論後の24日にクラブ事情による途中離脱が日本サッカー協会から発表された)」

大住「冨安の右サイドバックでの起用は、6月にテストしようと思っていたと森保一監督は話していたよ。それが今回になったわけだけど、冨安は格が違った」

■左サイドバックのレギュラーは?

――左のサイドバックは、出場を続けてきた長友佑都が元気に先発でしょうか。

大住「本大会で誰がレギュラーになるのか分からないけど、対スペインのような試合だったら、長友を起用するのが良いと思う。1対1で粘り強く戦える選手だから」

後藤「そうだろうね」

大住「ワールドカップでは、グループステージの全3試合には長友を使えないと思うんだよね。彼はここぞという集中できるところで使った方が活きるんじゃないかと思う」

後藤「今年のブラジル戦みたいにね」

大住「基本は伊藤洋輝が軸になるんじゃないかと思うんだけど」

後藤「そうするつもりなら、エクアドル戦では伊藤を使うしかないよ。今までそのポジションでやっていなかった選手をレギュラーで使うつもりなら、次は90分間やらせるしかない。左サイドバックは人材不足だから、僕は長友に頑張ってもらうのがいいのかなと思うけどね。とにかく、アメリカ戦で45分間以上プレーして、エクアドル戦でも45分間以上出る選手がいたら、すでに中心選手だと考えていいだろうね」

大住「いやいや、追試の選手もいるかもしれないよ。アメリカ戦の前日会見では、選手たちのアピールが激しくなるのでは、という質問も出たけど、そんなことはなかったけどね」

後藤「大丈夫。今の代表選手たちはそんなことはしないよ。しっかりしているんだから」