アニメ「呪術廻戦」禪院真依1
「呪術廻戦」全話配信中

 「週刊少年ジャンプ」にて連載中の「呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)」(作・芥見下々)は、呪術師たちの戦いを描く大人気バトルマンガです。TVアニメ1期は2020年10月から2021年3月まで全24話が放送され、2期が2023年に放送予定。2021年12月24日からは映画「劇場版 呪術廻戦 0」が公開されました。

【動画】アニメ「呪術廻戦」

 「京都府立呪術高等専門学校」の2年生としてTVアニメ1期や映画に登場する禪院真依(ぜんいん まい)。本記事では真依の基本的なプロフィールや声優、使用する術式や所持するリボルバーに関して解説していきます。

目次

  • アニメ「呪術廻戦」禪院真依とは?プロフィールを解説
  • アニメ「呪術廻戦」禪院真依の声優は?
  • アニメ「呪術廻戦」禪院真依の術式と使用するリボルバーは?
  • アニメ「呪術廻戦」禪院真依の初恋は?
  • アニメ「呪術廻戦」の禪院真依のまとめ

アニメ「呪術廻戦」禪院真依とは?プロフィールを解説

アニメ「呪術廻戦」禪院真依2

禪院真依の基本情報【プロフィール】

■年齢:16歳
■誕生日:1月20日
■等級:3級呪術師
■出身地:京都
■高専入学方法:家系
■術式;構築術式
■趣味:サボテン
■好きな食べ物:ジャンクフード
■苦手な食べ物:精進料理
■ストレス:東堂
(出典:呪術廻戦 公式ファンブック)

 真依は、呪術界御三家の1つである禪院家の出身で、「京都府立呪術高等専門学校」の2年生。「東京都立呪術高等専門学校」に通う禪院真希(ぜんいん まき)の双子の妹です。TVアニメ1期では、第8話にて同じ京都校の東堂葵(とうどう あおい)とともに初登場して、伏黒恵(ふしぐろ めぐみ)・釘崎野薔薇(くぎさき のばら)と対峙。

 登場前に「あいつら嫌がらせ大好きじゃん」とパンダが語っていたとおり、虎杖悠仁(いたどり ゆうじ)のことを「半分呪いの化け物でしょ。(中略)死んで清々したんじゃない?」と罵倒するなど非常に口の悪い面を見せていました。
 
 真依はリボルバーをはじめとする銃器を使用して戦闘を行う呪術師で、TVアニメ第17話では「京都姉妹校交流会」にて「京都府立呪術高等専門学校」の西宮桃(にしみや もも)を追い詰めてトドメの一撃を加えようとした釘崎に対して、射程範囲内ぎりぎりのところからゴム弾を遠方射撃して気絶させています。

 しかし、その後真希と1対1で真っ向から対峙した際は構築術式を駆使するものの、真希の身体能力に圧倒され、自分にはない才能の前に屈してしまうことに。追い詰められた真依は「私は呪術師になんかなりたくなかった!」と心情を吐露、「なんで一緒に落ちぶれてくれなかったの……」と真希へ語りかけたのち「京都姉妹校交流会」を棄権しています。

 映画「劇場版 呪術廻戦 0」では、原作での出番はなかったものの、映画オリジナルとして描かれた京都での「百鬼夜行」のシーンに同じ「京都府立呪術高等専門学校」の東堂らと共に登場。京都に攻め入る多数の呪霊たちとの戦闘が描かれました。

禪院真希はかっこいい&かわいい!強さのレベルは?
禪院真希はかっこいい&かわいい!強さのレベルは?
ABEMA TIMES
御三家とは?五条・禪院・加茂家を解説
御三家とは?五条・禪院・加茂家を解説
ABEMA TIMES

アニメ「呪術廻戦」禪院真依の声優は?

アニメ「呪術廻戦」禪院真依3

 真依の声優は井上麻里奈(いのうえ まりな)さんが担当しています。代表作は「進撃の巨人」のアルミン・アルレルト役や「スマイルプリキュア!」の緑川なお/キュアマーチ役などで、少年役から少女役まで幅広く活躍する人気声優の1人です。

 TVアニメ1期放送前には公式Twitterにて「小松未可子ちゃん演じる真希さんと双子の役です! 闇の深いキャラクターを楽しんで演じていきたいです」と意気込みコメントを投稿していました。

 第8話の「じゅじゅさんぽ」では真依が高田ちゃんの握手会に嫌々ながらも参加する場面が描かれており、これに井上さんは「煽りのセンスが半端ないですよね……。けれどおまけの「じゅじゅさんぽ」では意外な一面が見られて、私自身真依さんてこういう子なんだ! と驚きながら演じました。悪くねぇーーーー!!」と作中と同じセリフを投稿、ファンからも「素晴らしかった」「最高!」というリプライが多く寄せられていました。

じゅじゅさんぽで意外な一面が 8話
じゅじゅさんぽで意外な一面が 8話
井上麻里奈さんがアルミン(少年→青年)役で出演
井上麻里奈さんがアルミン(少年→青年)役で出演

アニメ「呪術廻戦」禪院真依の術式と使用するリボルバーは?

アニメ「呪術廻戦」禪院真依4

 呪力のこもったさまざまな呪具を駆使して戦う姉の真希は、天与呪縛により呪力がありませんが、妹の真依は3級呪術師として構築術式を駆使してリボルバーをメインに使用します。このリボルバーは公式ファンブックによると、「呪術廻戦」と同じ「週刊少年ジャンプ」の名作「シティーハンター」の主人公・冴羽リョウ(さえば りょう)が普段使っているものと記述されています。

 そのため真依の使用するリボルバーの種類はコルト社の「コルトパイソン.357マグナム」と思われますが、TVアニメ1期に登場したデザインでは、バレルの形状的にコルト社ではなくスミス&ウェッソン社制のリボルバーをベースにデザインされているように見受けられます。

 また術式についてですが、構築術式とは、己の呪力をもとに物質を0から生成する能力です。一度生成されたものは消えてしまうことはないものの、呪力消費が激しく消耗が大きいというリスクが伴います。真依は1日1発の弾丸の生成が限界なものの、装填数が6発と明白で弾数のブラフが行いやすいリボルバーを駆使していることが「京都府立呪術高等専門学校」の生徒を引率する庵歌姫(いおり うたひめ)より、TVアニメ第1期第17話にて解説されていました。

真依の戦闘シーンは見どころ 17話
真依の戦闘シーンは見どころ 17話

アニメ「呪術廻戦」禪院真依の初恋は?

アニメ「呪術廻戦」禪院真依5

 TVアニメ第1期17話の真希との戦闘時、真依は「あんたなんか大っ嫌い。だから初恋も術式もあんたに教えたことはない!」と言い放ちながら、構築術式にて生成した弾丸を放っていました。この「初恋相手」について、公式ファンブックで「多分伏黒、次点で知らない人、大穴で真希」と芥見氏が回答しています。

 第8話で伏黒らと対峙した際、東堂に「どんな女がタイプだ」と聞かれた伏黒は「その人に揺るがない人間性があれば、それ以上は何も求めません」と返答。釘崎は「悪くない答えね」と茶化していましたが、真依はセリフこそないもののハートマークが飛び出るエフェクトで、満更でもない表情をしていました。

伏黒への態度に注目! 8話
伏黒への態度に注目! 8話

 次点の知らない人については、御三家の1つである禪院家には数多くの従者や関係者がいたことから、作中には登場していない人物とのエピソードがあったと推察されますが、大穴の真希に関しては、姉妹ながら自分が持ち合わせなかった才能を持っている真希への想いが歪んだ形で初恋となったとも考えられます。

伏黒恵の本来の力は? 家族構成、人間関係、能力
伏黒恵の本来の力は? 家族構成、人間関係、能力
ABEMA TIMES

アニメ「呪術廻戦」の禪院真依のまとめ

 「京都府立呪術高等専門学校」の2年生で、真希の双子の妹である真依。己の呪力をもとに物質を0から生成する構築術式を駆使して、リボルバーをメインに戦闘を行います。口が悪く闇が深いキャラクターながら、双子の姉の真希に対する屈折した想いが作中で垣間見えており、初恋相手が誰であったのか、さまざまな推察がなされています。

 そんな真依の初登場エピソードや真希との戦闘が描かれるTVアニメ1期を、改めてチェックしてみてください。

※冴羽リョウの「リョウ」は、正式にはけものへんに「かがりび」の字
(C)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

アニメ「呪術廻戦」乙骨憂太の映画での活躍を解説!声優やプロフィールも紹介

アニメ「呪術廻戦」放送回一覧(動画リンクつき)

話数 サブタイ(タップで動画へ) みどころ
1 両面宿儺 虎杖が“宿儺の指”を喰らう
2 自分のために 最強呪術師・五条が宿儺と対決
3 鉄骨娘 1年の紅一点・釘崎野薔薇が登場
4 呪胎戴天 宿儺が領域展開を発動
5 呪胎戴天-弐- 宿儺vs伏黒、衝撃的な結末
6 雨後 虎杖がキモカワイイ呪骸と修行
7 急襲 イケメンすぎ&強すぎ!五条が素顔公開
8 退屈 初対面で女のタイプを聞く男が襲来
9 幼魚と逆罰 七海が強烈な名言を連発
10 無為転変 七海vs真人、緊迫の戦い
11 固陋蠢愚 “時間外労働”に突入した七海
12 いつかの君へ 虎杖vs吉野の辛すぎる戦い
13 また明日 虎杖&七海と真人の激闘
14 京都姉妹校交流会-団体戦(0)- 東京校、京都校の生徒が対峙
15 京都姉妹校交流会-団体戦(1)- “親友”との存在しない記憶
16 京都姉妹校交流会-団体戦(2)- 異種格闘技戦?パンダvsメカ丸
17 京都姉妹校交流会-団体戦(3)- 真希vs真依、双子の因縁と絆
18 賢者 御三家相伝術式対決、伏黒vs加茂
19 黒閃 虎杖覚醒!ブラザーとの共闘
20 規格外 五条が規格外の大技をぶっ放す
21 呪術甲子園 原作者考案の選手紹介テロップに注目
22 起首雷同 伏黒の過去と深まる1年ズの絆
23 起首雷同-弐- 伏黒が出した本気、領域展開発動
24 共犯 “共犯者”になった虎杖と釘崎
呪術廻戦 第1期配信中
呪術廻戦 第1期配信中

『呪術廻戦』まとめ・最新情報一覧

「呪術廻戦」2期放送開始は2023年7月6日
「呪術廻戦」2期放送開始は2023年7月6日
ABEMA TIMES
「呪術廻戦」は原作漫画のどこまでをアニメ化してる?ニ期の内容も予想
「呪術廻戦」は原作漫画のどこまでをアニメ化してる?ニ期の内容も予想
ABEMA TIMES

TVアニメ「呪術廻戦」公式サイト