「週刊少年ジャンプ」にて連載中の芥見下々氏原作「呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)」は、呪術師たちの戦いを描く大人気バトルマンガです。TVアニメ1期は2020年10月から2021年3月まで全24話が放送され、2021年12月24日からは「劇場版 呪術廻戦 0」が公開されました。
漏瑚(じょうご)は、両面宿儺の指を宿した主人公・虎杖悠仁の所属する「東京都立呪術高等専門学校(高専)」最強の呪術師・五条悟(ごじょうさとる)と対峙した特級呪霊。一つ目で山をモチーフにした頭を持つ奇抜な出立ちと、火を用いた技を使うキャラクターです。
本記事ではそんな漏瑚を演じる声優などのプロフィールや、使用する領域展開などを解説していきます。
目次
- アニメ「呪術廻戦」に登場する漏瑚とは?声優・プロフィールを紹介
- アニメ「呪術廻戦」漏瑚の術式・領域展開は?
- アニメ「呪術廻戦」の漏瑚はどのくらい強い?
- アニメ「呪術廻戦」の漏瑚は意外とかわいい?
- アニメ「呪術廻戦」漏瑚のまとめ
- アニメ「呪術廻戦」一気見できる配信サービスを紹介
アニメ「呪術廻戦」に登場する漏瑚とは?声優・プロフィールを紹介
漏瑚は、大地を起源とした特級呪霊。人語を話すことができるため第5話にて初登場した際は、ファミレスで夏油(げとう)らとともに「呪いこそが真に純粋な本物の人間であり、偽物は消えて然るべき」だと息巻いていました。大きな一つ目で頭に山がついており、恐ろしくもどこかかわいいと思えるような出立ちも特徴的。
真人たちと共に、五条悟を狙い両面宿儺を仲間に引き込むべく暗躍する漏瑚が、五条悟と直接戦闘するシーンは、TVアニメ「呪術廻戦」の見どころでもあります。まずは基本的なプロフィールと演じている声優の情報を紹介しましょう。
漏瑚(じょうご)の基本情報【プロフィール】
■等級:特級呪霊
■発生源:大地
■技:火礫蟲(かれきちゅう)、極ノ番(ごくのばん)「隕(いん)」、領域展開「蓋棺鉄囲山(がいかんてっちせん)」
■嗜好・趣味:呪具集め
■嫌いな物:人間。特に五条
(参考文献:「呪術廻戦 公式ファンブック」)
漏瑚の基本情報【声優】
漏瑚の声を演じているのは、数多くの作品で人気キャラを演じてきた大御所声優・千葉繁(ちば しげる)さんです。「呪術廻戦」と同じジャンプ原作のアニメ作品では「幽☆遊☆白書」桑原和真役や「北斗の拳」での予告ナレーション、多くのザコキャラ役を担当。「ひでぶ」をはじめとする断末魔の叫びが特に有名です。
このキャスティングは、アニメ放送開始1日前の公式Twitterカウントダウンイラスト・コメントで、原作の芥見下々氏の希望だったことが明らかに。「漏瑚の声を千葉繁さんに」というリクエストが実現して起用されることになりました。
ファンの感想もWEB上では「芥見先生のリクエストで納得した」といった好意的な意見が挙げられています。怖さの中にもどこかかわいい一面が見える漏瑚の声優として、千葉さんは最適な声優として受け入れられているようです。
アニメ「呪術廻戦」漏瑚の術式・領域展開は?
第6話にて、人気のない郊外の道路を走行中に何者かの気配を感知した五条は、一人残って待ち構えることに。そこに襲撃してきたのが漏瑚でした。続く第7話で五条との戦闘に突入すると、火を使う術式で攻撃。防いだ五条も「呪霊のくせにしっかりコミュニケーションが取れる。そのうえこの呪力量……未登録の特級か。おそらく今の宿儺より強い……」と語ります。
今の宿儺とは、虎杖の身体を器とした不完全な状態ではあるものの、作中最強の呪術師である五条が実力を認めるほど漏瑚は強い特級呪霊であることが示されたシーンです。その後、音と爆発の2段構えで相手を狙う「火礫蟲(かれきちゅう)」を駆使して五条を攻撃する漏瑚(じょうご)でしたが、術式反転によって次第に圧倒されてしまいます。
さらに「領域展開について教えてあげる」と急遽対峙している場面に虎杖を連れ出した五条は、「だって君弱いもん」と漏瑚を挑発。激怒した漏瑚は、マグマが噴き出る領域展開「蓋棺鉄囲山(がいかんてっちせん)」を繰り出します。
「灰すら残さんぞ!」と五条と虎杖を領域展開内で焼き払おうとするも、五条の領域展開「無量空処(むりょうくうしょ)」が発動。返り討ちにあった漏瑚は、頭だけになった状態で花御(はなみ)に救出されることに。
火を使った術式を用いる漏瑚ですが、ファンブックにて頭のモチーフは「富士山というか火山。全然でデザインが決まらなくて、ポケモンみたいに火(大地)草(森)水(海)というコンセプトを決めて進めた」と明らかにしています。
領域展開「蓋棺鉄囲山(がいかんてっちせん)」は、結果的に五条の領域展開によって破れはしたものの、「並の術師なら領域に入れた時点で焼け切れるのにな」と本人が語っているように、相手となった五条が自身より強力だったことが不運。また、虎杖にとっては、初めて目の当たりにする領域展開となりました。
アニメ「呪術廻戦」の漏瑚はどのくらい強い?
アニメでは五条を襲撃するものの返り討ちにあってしまった漏瑚。しかし、第6話では夏油と会話中に獄門疆(ごくもんきょう)を使用すると聞いて興奮した漏瑚によって、ファミレスにいた店員や客が次々と一瞬で灰にされていきます。
夏油に対して「ワシは宿儺の指何本分の強さだ?」と尋ねると「甘く見積もっても8~9本ってところかな」と回答が。並の呪術師では相手にならないほど強いことが伺えるシーンです。
アニメ本編では五条との対峙後、戦闘シーンがありませんでしたが、原作では両面宿儺に認められるほどの強さを誇る漏瑚。間違いなく作中屈指の実力を持った強い特級呪霊であるといえるでしょう。
アニメ「呪術廻戦」の漏瑚は意外とかわいい?
漏瑚の趣味は呪具集めで、身体能力が高いにも関わらず杖をついているのも「蒐集物の1つでオシャレみたいなもの」だとファンブックで明かされています。五条との戦闘後、首だけになった漏瑚は温泉地で療養。第14話冒頭では元通りになった漏瑚が温泉の近くでパイプを燻らせているシーンが描かれています。全裸で飛び込んできた真人のせいで漏瑚がずぶ濡れになってしまうなど、コミカルな一面も見せています。
呪霊という恐ろしい存在でありつつも、どこか憎めないかわいい部分を持っている漏瑚。WEB上では「漏瑚かわいい」「漏瑚さんホントかわいい」など上記のシーンの感想も上がっています。
また、グッズ化された漏瑚はデフォルメされることも多く、同じくかわいいという感想がファンから寄せられていました。声優を務める千葉さんの演技も相まって、強力な呪霊でありながらもどこか憎めずかわいいと思えるファンも多いことが伺えます。
アニメオリジナルエピソードが描かれる「じゅじゅさんぽ」第18話では、学園モノとして女子高生の制服を着た花御と真人たちが登場。学ランを着た漏瑚は花御(はなみ)が育てる花壇を燃やしてしまうものの、その理由は花壇に養分を足すためでした。直接言わずに照れている漏瑚のシャイでかわいい一面が見られるエピソードとなっています。
アニメ「呪術廻戦」漏瑚のまとめ
夏油や真人たちと結託して、五条をはじめとした呪術師たちを狙う特級呪霊・漏瑚。火の術式を駆使して領域展開も会得しているなど、その強さは作中屈指であるといえます。
声優を務めた千葉さんの好演もあり、呪霊の持つ恐ろしさはもちろんコミカルな魅力も見せたことで、ファンからの人気を集めているキャラクターです。
アニメ「呪術廻戦」一気見できる配信サービスを紹介
ここまで紹介してきた漏瑚が登場するTVアニメ1期のエピソードは、さまざまな動画配信サービスを利用することで視聴できます。サービスによっては無料でのお試し期間もあるため、上手く利用することで「呪術廻戦」を無料で見ることも可能です。
・ABEMA
ABEMAプレミアム会員になることで全て見放題で視聴可能。初回登録は2週間無料となっています。
【動画】アニメ「呪術廻戦」
・dアニメストア
月額440円(税込)で3800作品以上が見放題に。初回は31日間無料でお試しすることが可能です。
・Hulu
月額1026円(税込)で70000本以上の映画やアニメ作品などを視聴可能。2週間のお試し期間も用意されています。
・Amazonプライム・ビデオ
年会費4900円(税込)のAmazonプライム会員になることで、該当するアニメや映画などの動画作品が見放題になります。
・Netflix
ベーシックプラン月額990円(税込)から視聴することができます。現在は無料体験を実施していませんが、シンプルな料金形態でさまざまな作品を視聴することが可能です。
・UーNEXT
月額2189円(税込)で視聴可能に。31日間の無料トライアル期間が用意されています。
・FOD PREMIUM
月額976円(税込)で5000本以上の作品が見放題に。初回2週間無料トライアルが用意されています。
・アニメ放題
月額440円(税込)で会員になることで、3400本のアニメが視聴可能。1ヶ月間の無料トライアルが用意されています。
・TELASA
見放題プランは月額618円(税込)。初回登録をすると15日間のお試し期間がついてきます。
・TSUTAYA TV
動画見放題プラン1,026円(税込)を登録すると視聴可能に。新規登録だと30日間の無料お試しがついてきます。
・Paravi
初回登録後に2週間無料体験が可能。以後は月額,1017円(税込)の料金がかかります。
劇場版アニメの公開前にTVアニメ1期をスマホやPCで見て、漏瑚がどんなキャラクターなのか改めてチェックしてみてください。
(C)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
アニメ「呪術廻戦」放送回一覧(動画リンクつき)
話数 | サブタイ(タップで動画へ) | みどころ |
---|---|---|
1 | 両面宿儺 | 虎杖が“宿儺の指”を喰らう |
2 | 自分のために | 最強呪術師・五条が宿儺と対決 |
3 | 鉄骨娘 | 1年の紅一点・釘崎野薔薇が登場 |
4 | 呪胎戴天 | 宿儺が領域展開を発動 |
5 | 呪胎戴天-弐- | 宿儺vs伏黒、衝撃的な結末 |
6 | 雨後 | 虎杖がキモカワイイ呪骸と修行 |
7 | 急襲 | イケメンすぎ&強すぎ!五条が素顔公開 |
8 | 退屈 | 初対面で女のタイプを聞く男が襲来 |
9 | 幼魚と逆罰 | 七海が強烈な名言を連発 |
10 | 無為転変 | 七海vs真人、緊迫の戦い |
11 | 固陋蠢愚 | “時間外労働”に突入した七海 |
12 | いつかの君へ | 虎杖vs吉野の辛すぎる戦い |
13 | また明日 | 虎杖&七海と真人の激闘 |
14 | 京都姉妹校交流会-団体戦(0)- | 東京校、京都校の生徒が対峙 |
15 | 京都姉妹校交流会-団体戦(1)- | “親友”との存在しない記憶 |
16 | 京都姉妹校交流会-団体戦(2)- | 異種格闘技戦?パンダvsメカ丸 |
17 | 京都姉妹校交流会-団体戦(3)- | 真希vs真依、双子の因縁と絆 |
18 | 賢者 | 御三家相伝術式対決、伏黒vs加茂 |
19 | 黒閃 | 虎杖覚醒!ブラザーとの共闘 |
20 | 規格外 | 五条が規格外の大技をぶっ放す |
21 | 呪術甲子園 | 原作者考案の選手紹介テロップに注目 |
22 | 起首雷同 | 伏黒の過去と深まる1年ズの絆 |
23 | 起首雷同-弐- | 伏黒が出した本気、領域展開発動 |
24 | 共犯 | “共犯者”になった虎杖と釘崎 |