現地時間6月14日に行なわれた大陸間プレーオフで、ニュージーランドを1-0で破ったコスタリカが、カタール・ワールドカップの出場権を得た。スペイン、ドイツ、そして日本と同じグループEに同居することになる。

 喜びに沸くなか、グループEにおける各国選手たちの「市場価値」に着目したのが、コスタリカの金融メディア『El Financiero』だ。ドイツメディア『Transfermarkt.com』(6月15日時点)から数値を引用し、「我々はこのグループの中で、最も地味なチームである」と評した。

「4か国の現在の選手を指標とした市場価値の合計額は17億8660万ドル(約2411億円9100万円)にのぼり、そのうちコスタリカ代表の1840万ドル(約24億8400万円)は、全体の1割に満たない。さらに言えば、スペイン代表とドイツ代表のうちで19名、日本代表のうち2名が、コスタリカ代表の全選手の合計金額を1人で上回るという結果になっている。サッカーは最終的にはピッチ上の11対11の選手の勝負だが、金銭面での差は歴然としていると言えるだろう」
【PHOTO】日本はスペイン・ドイツと同組!カカ、ピルロらレジェンドが集結したカタール・ワールドカップ抽選会の厳選ショットを紹介!
 同メディアが計上した各代表選手の市場価値合計は、スペイン代表が7億7000万ドル、ドイツ代表は8億7000万ドル、そして日本は1億2870万ドル。日本人選手は今回の6月シリーズに参加した25人(上田綺世を除く)の合計値となっている。個別で最も高いのは2600万ドルがついた冨安健洋、次いで鎌田大地の2300万ドルで、このふたりがコスタリカ代表全員の合計値を「超えた」存在であり、キーマンという認識であるようだ。

 また、自国代表チームについてはやや自虐気味に、このように綴っている。

「コスタリカ代表の市場価値は一時期よりも低下しており、かつて2200万ドル以上の市場価値を誇った守護神ケイラー・ナバスも、今は830万ドルまで低下した。将来的に価値が上昇する選手もいるが、開催国カタールとほとんど変わらず、参加する32か国中で、”安い”チームであることは確かだ。

 だが、幸いなことに、サッカーはゴールがすべてであり、ドルとゴールは何らかの相関関係があるかもしれないが、勝利とゴールを保証するものでもない。実際、コスタリカは市場価値で少し上回るニュージーランドにプレーオフで勝利を収めている」

 日本とコスタリカは11月27日のグループステージ第2戦で対戦する。北中米予選はカナダ、メキシコ、アメリカに次ぐ4位で大陸間プレーオフに回ったが、“格上”のニュージーランドを破っており、日本にとっては決して油断できない相手と言えそうだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部