■9月8日/ヨーロッパリーグ E組第1戦 マンチェスター・ユナイテッド 0ー1 レアル・ソシエダ

 サッカー日本代表・久保建英が所属するレアル・ソシエダのヨーロッパリーグ初戦が行われ、アウェイの地でマンチェスター・ユナイテッドを破った。

 先発メンバーに名を連ねた久保が、オールド・トラフォードのピッチで勝利を手繰り寄せた。スコアレスで迎えた後半、コーナーキックの流れから久保がクロスを送る。元スペイン代表ダビド・シルバがこのボールに合わせた次の瞬間、相手選手がハンドを犯してしまい、アウェイチームがPKを得たのだ。

 このPKをブライス・メンデスが決めて先制。そしてこの得点が決勝点となって、敵地で勝利を得た。久保は後半33分までプレーした。

 そして9月9日、久保建英が自身のインスタグラムを更新。マンチェスターU戦でのプレー写真3枚とともに、スペイン語でメッセージを綴った。
「非常に難しいピッチでしたが勝利でスタートすることができ、チーム全員にとって素晴らしいゲームでした! まだ続きます!」

 3枚の写真は、久保が黒色ベースのユニフォームを着用してマンチェスターU相手にプレーしているもので、21歳の日本代表MFにとって貴重な経験だったことが伝わってくる。

■次戦はオモニア・ニコシア(キプロス)戦

 マンチェスターUはポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドやブラジル代表カゼミーロが先発するなど、豪華な布陣だった。今季のプレミアリーグは開幕直後につまずいたものの、ここまで順調に白星を重ねており、開幕から5戦全勝だったアーセナルを破るなど好調そのものだった。

 久保が見据えるEL次戦は日本時間の9月16日に行われるオモニア・ニコシア(キプロス)戦で、ホーム初戦となる。チームで好調さを保ちながら、9月の代表ウイークでカタールへ最高のアピールをしてくれそうだ。