藤井聡太
2002年7月19日、愛知県瀬戸市出身。5歳から将棋を覚え、市内の将棋道場に通う。小学4年生時に奨励会に入会、中学2年生時の2016年10月に史上最年少、14歳2カ月で四段昇段、プロデビューを果たした。中学生棋士は史上5人目。デビュー直後から、史上最多の29連勝を記録した他、数々の最年少記録を樹立。2020年7月には、棋聖戦五番勝負において17歳11カ月という史上最年少でのタイトル獲得に成功した。詰将棋でも抜群の能力で発揮し、プロ・アマが参加する詰将棋解答選手権チャンピオン戦には8歳で初参加。小学6年生時に初優勝を果たすと、以降現在まで大会5連覇中。

藤井聡太の最新ニュース一覧
-
将棋めしに新手 佐々木大地五段のパニーニにファン「映え!」「早速ぐぐった」将棋|
-
藤井聡太七段、勝てば次戦は羽生善治九段戦 佐々木大地五段と対局開始/将棋・王座戦挑戦者決定T将棋|
-
藤井聡太七段、史上3人目の3期連続優勝 千日手・指し直しの末、深夜の熱戦制す/将棋・竜王戦4組ランキング戦将棋|
-
藤井聡太七段、難敵・菅井竜也七段と熱戦譲らず千日手 先後入れ替え指し直しに/将棋・竜王戦4組ランキング戦将棋|
-
藤井聡太七段、三度目の正直なるか 過去2戦2敗の菅井竜也七段と対局中/将棋・竜王戦4組ランキング戦将棋|
-
藤井聡太七段、本戦出場ならず 5戦無敗の都成竜馬五段に初黒星/将棋・棋王戦予選将棋|
-
藤井聡太七段、勝てば本戦出場決定 都成五段は超早指しで対抗/将棋・棋王戦予選将棋|
-
藤井聡太七段、本戦出場なるか 過去5戦5勝の都成竜馬五段と対局中/将棋・棋王戦予選将棋|
-
将棋・5月27日週の主な対局予定 羽生善治九段、30日に歴代最多勝なるか 藤井聡太七段は2局登場将棋|
-
「藤井七段に勝つ!」増田康宏六段 新世代エース対決への強き思い/将棋・AbemaTVトーナメント予選Cブロック将棋|
-
羽生善治九段、勝てば2回戦で藤井聡太七段戦の可能性も 注目の終盤戦に突入/将棋・王座戦挑戦者決定T将棋|
-
令和に「第2の藤井聡太」は現れるのか 将棋ソフト時代到来を予言した羽生善治九段の見る未来将棋|
-
藤井聡太七段、勝てば予選決勝へ 白熱の終盤戦に突入/将棋・棋王戦予選将棋|
-
藤井聡太七段、今日の将棋めしは「親子丼+冷たいうどん」でしっかり糖質補充/将棋・棋王戦予選将棋|
-
将棋・5月13日週の主な対局予定 16日から名人戦第4局 豊島将之二冠、4連勝で初奪取なるか 羽生九段、藤井七段も対局将棋|
-
藤井聡太七段、本戦出場に向けて牧野光則五段と対局中/将棋・棋王戦予選将棋|
-
将棋・5月6日週の主な対局予定 7日から名人戦第3局 豊島将之二冠、一気の3連勝なるか将棋|
-
藤井聡太七段は勝率一位賞&升田幸三賞 将棋大賞受賞者発表 最優秀棋士は豊島将之二冠が初 【受賞者一覧】
-
人では避けられないのか…藤井聡太七段がひねり出した大逆転への巧妙な罠 将棋史に残る一手が誕生
-
ありがとう、みろく庵 藤井聡太七段、年度最終戦に昼夜2食で別れ「やっぱり寂しい思いはあります」
-
藤井聡太七段、年度最終戦で大逆転勝利 歴代単独3位の勝率.849/将棋・竜王戦4組ランキング戦
-
藤井聡太七段、年度最終戦は夜戦突入 夕食は“ラスト”みろく庵 昼食に続いて連続注文/将棋・竜王戦4組ランキング戦
-
藤井聡太七段、年度最終戦 昼食には“ラストみろく庵”?から注文/将棋・竜王戦4組ランキング戦
-
藤井聡太七段、3期連続本戦出場へあと3勝 現在対局中/将棋・竜王戦4組ランキング戦
-
将棋・3月25日週の主な対局予定 26日に豊島・渡辺の“二冠対決”実現 藤井七段は27日に年度最終戦
-
藤井聡太七段「天才」から「トップ棋士」へ 勝利した久保利明九段「もうトップ棋士だと思って準備した」
-
藤井聡太七段、タイトル7期・久保利明九段に敗れる 年度勝率記録更新は困難に…/将棋・棋聖戦二次予選
-
将棋・3月11日週の主な対局予定 藤井聡太七段、年度最高勝率トップ維持なるか
-
藤井聡太七段、年度最高勝率で歴代トップ維持なるか 強敵・久保利明九段と対局中/将棋・棋聖戦二次予選
-
藤井聡太七段、年度勝率で歴代トップに浮上! 年度内全勝なら新記録達成/将棋・竜王戦4組ランキング戦