日本代表は9月23日にアメリカ代表と対戦して、2-0で勝利した。カタール・ワールドカップに向けて最後の調整の場となっているドイツ遠征の初戦だったが、その勝利にはどのような意味があったのか。ベテランジャーナリストの大住良之と後藤健生が語り尽くした。

■素晴らしかった守田のプレー

――本番が近づいてきて、今回はアジアでの試合とは違うワールドカップ仕様の戦いぶりが見えた、と言っていいでしょうか。

大住「試合はいつも相手がありきなので、相手の状態がもっと良ければまた違ったかもしれないけど、森保監督はうまくチームづくりをまとめつつあるなという感じはするよね」

後藤「多少ケガ人やコンディションが悪い選手がいても、選んだ選手でこれだけの試合ができるようになったんだから、本当に素晴らしいことだよ」

大住「守田英正が良かったな。遠藤航も素晴らしかったけど、守田が本当に良くなっているね」

後藤「スポルティングでチャンピオンズリーグの試合に出ているのを見ても、本当に頭が良いし、すごい選手になったよね」

大住「ボールを取られないし、常に最善の解決策を持っている。苦しい時でも局面を変えられる力を持っているからね」

後藤「前に行くところ、出ないところの判断とかね。奪った後の展開とか、本当にすごい。こんな選手になるとは思わなかったよね」

■布陣変更に見えるストーリー

――遠藤との関係も良さそうでした。

大住「そうそう。今までやっていた4-3-3と、今回の4-2-3-1。両方とも完璧に使えるという感じを受けたよね。相手のことや、トップ下の選手の調子など、いろいろなことを考慮して使い分けられる。今回も相手は後半から3バックにして中盤を厚くしてきて、最終的には日本も終盤に原口元気を入れて3バックにしたけど、4-3-3にして対処する方法もあったと思う」

後藤「原口を入れた時には、そうするのかと思った」

大住「相手が3バックにして中盤の人数を増やしてきて、少しうまくいかない時間があったけど、森保一監督は自分が何かを変えてもいいけど、選手がどう対応するのか見ていたんだって。そうしたらうまく対応したから、これでいいなと思ったらしい。最後には、点を与えず、できればもう1点取って勝てよ、という意味を込めて3バックにしたんだと言っていた。原口を中盤に入れる今までと同じようなやり方で中盤での人数不足を解消できたと思うけど、選手がどうするのか見る、という余裕があるほど前半が良かったからね」

――交代で出た他の選手は、どうでしたか。

大住「後半開始前に3人代えたね。前半だけで交代した権田修一がちょっと心配」

後藤「その話は出なかったの?」

大住「ハイボールの処理で落下した場面で、背中を打ったんだって。プレーを続けたけど背中と首が少し痛くて、続けたらもっと痛くなりそうだから代えたと言っていた」

後藤「でも、もうひとりGKを試せたよ」

大住「シュミット・ダニエルは悪くなかったよね」

後藤「良かったよ。パントキックによるフィードがすごく良かった」

大住「それに落ち着いてボールを受けて、さばいていたし。うまくなったよね」

■やはり問題は1トップ

――町野修斗が出たのは、予想通りでしたか。

大住「いきなりここでか、と思った。前田に代えるなら古橋亨梧かなと思っていたから。前田のように相手ボールを追い回す力があるし、古橋だったら決めていたというシーンが前半に1、2回あったように思う。だから、町野の起用に少し驚いたけど、前から追う力を落としたくなかったのかな。ただし、やっぱりボールは収まらない。圧力をかけられても、ボールに触ることまではできるんだけど、コントロールするまでには至らないんだよね。おそらく国際試合は今年が初めてだと思うし」

後藤「町野は今年に入ってJリーグで急激に伸びてきた選手だから、カタール大会に間に合わないのは彼の責任じゃない。これから頑張れば、4年後はエースになるかもしれないから頑張ってほしい」

大住「ああいう真面目な選手は成長を続けるからね」

後藤「カタールが終われば、次の代表に呼ばれる、あるいはヨーロッパのクラブにいずれ行くなら、4年後は大迫勇也みたいな選手になるかもしれない」

大住「大迫だって、あんなにうまかったわけじゃないからね」

後藤「とはいえ、2試合のどこかで町野を試すとは思っていたけど、いきなりここで45分間起用するとは、思い切ったよね」

大住「それくらい、1トップの人選が現在の課題だということだろうね」