カタール・ワールドカップのグループステージ初戦で、日本は優勝候補のドイツに2-1で勝利。続くコスタリカ戦は0-1で敗れたものの、第3戦で強豪スペインを2-1で下し、E組首位で決勝トーナメント進出を決めた。史上初のベスト8進出が懸かるクロアチアとの大一番に、森保ジャパンはどんなスタメンで臨むべきか。現地取材する河治良幸氏に見解をうかがった。
――◆――◆――
相手にスカウティングされていない組み合わせを選んだ。クロアチアはすべてにおいて、日本を均等に上回っているようなチームで、しかもチーム全体としてあまり隙を与えてくれない。ドイツやスペインとの試合と違い、ボール保持率が50パーセントに近い試合になると予想している。
気をつけないといけないのは、相手の柔軟な戦い方だ。日本のハイプレスがスペイン戦よりハマるのは確かだろう。ただ、彼らは状況によって“蹴ること”も躊躇しない。スペイン戦では、相手がディフェンスラインの背後に蹴ってこないのが分かっていたからこそ、ミドルゾーンにコンパクトなブロックを作って構えられたが、クロアチアは大きな展開や縦のボールを入れてくるので、それも想定して守る必要がある。
累積警告により板倉滉がいないなかで、冨安健洋と吉田麻也が守備の生命線になる。左SBで伊藤洋輝を起用するのは、ともにブンデスリーガでプレーしており、対面するクラマリッチをよく知っているから。コスタリカ戦のパフォーマンスから、批判というより多くのバッシングを浴びているが、1試合にして挽回するチャンスだ。
長友佑都を右SBに回したのは、インテル時代の元チームメイトで、対面するペリシッチをよく知っているから。クラマリッチとペリシッチをいかに封じるかがクロアチア戦で7割ぐらい鍵を握るので、特長を知っているディフェンダーに託したい。
ボランチもグループステージの3試合でまだ使われていない柴崎岳を守田英正と組ませたい。モドリッチとコバチッチというワールドクラスのチャンスメイカー2人をチェックしながら、機を見て鎌田大地をサポートし、攻撃に参加する役回りだ。
基本は相手に中盤で自由にボールを持たせないタスクをこなしつつ、上手くボールを奪えた時に機動力を発揮してもらいたい。柴崎の縦パスはクロアチアのディフェンスを破る鍵になりうる。
遠藤航はコンディションが100パーセントでないならば、クローザーとしてベンチに残しておくべきだろう。左に南野拓実を持ってきたのは、左でのコンビプレー、右で伊東純也の単独勝負という非対称を作ることで、クロアチアを惑わせたいからだ。
クロアチアはすでに3試合をスカウティングしているので、日本の戦い方や選手の配置は理解しているだろう。そこで最近あまり見られなかった南野と鎌田を組ませることで、読まれにくくなる。
前線を浅野拓磨にしたのも、これまでの3試合と起用法を変えて、少しでもクロアチア側の頭に「?」を浮かばせたいから。追いかける展開となるなら、途中出場は前田大然のほうが上田綺世より適任かもしれない。
取材・文●河治良幸
【W杯PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地入りしたワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!