アニメ「呪術廻戦」三輪霞場面カット01
五条悟が封印される、渋谷事変 最新話

 「呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)」は、芥見下々氏が週刊少年ジャンプにて連載中のバトル漫画です。2020年秋から2021年春にかけてTVアニメが全24話放送された人気作品で、原作コミックは2023年7月4日の第23巻発売をもって、デジタル版含むシリーズ累計発行部数が8,000万部を突破。2021年12月24日には「劇場版 呪術廻戦0」が公開されました。2023年7月からはアニメ2期を放送中です。

戦いの最中、三輪を想う与(メカ丸) 31話
冥冥と卓球を楽しむ東堂葵 30話

呪術廻戦2期 渋谷事変 30話~
呪術廻戦2期 渋谷事変 30話~
最新話は1週間無料

 この記事では、「呪術廻戦」にて主人公たちが所属する東京都立呪術高等専門学校(呪術高専)の姉妹校にあたる、「呪術高専京都校」のキャラクターたちをピックアップ。学長・先生・各学年の生徒の情報や声優を網羅して紹介していきます。

目次

  • 京都校のキャラが活躍する人気アニメ「呪術廻戦」とは
  • アニメ「呪術廻戦」呪術高専京都校とは
  • 京都校の学長・先生の情報と声優紹介
  • 京都校3年生の情報と声優紹介
  • 京都校2年生の情報と声優紹介
  • 京都校1年生の情報
  • アニメ「呪術廻戦」京都校のキャラ一覧まとめ

京都校のキャラが活躍する人気アニメ「呪術廻戦」とは

アニメ「呪術廻戦」虎杖 悠仁

 アニメ「呪術廻戦」は、呪術を操る「呪術師」たちが、人間のマイナス感情から生まれた「呪霊」という存在と戦う物語です。主人公は、呪いの王「両面宿儺(りょうめんすくな)」と同化してしまった少年・虎杖悠二(いたどり ゆうじ)で、両面宿儺の復活をきっかけに、強力な呪霊たちが多く登場するようになります。

 舞台となるのは、東京都立呪術高等専門学校、通称「呪術高専」です。呪術高専は呪術師たちの拠点であり、最強呪術師の五条悟(ごじょう さとる)をはじめ、虎杖の同級生である伏黒恵(ふしぐろ めぐみ)や釘崎野薔薇(くぎさき のばら)など、多くの呪術師たちが所属しています。

呪術廻戦 第1話からみる
呪術廻戦 第1話からみる

アニメ「呪術廻戦」呪術高専京都校とは

アニメ「呪術廻戦」14話場面カット 京都校

 呪術高専京都校とは、虎杖たちが通っている呪術高専東京校の姉妹校です。高専のため4年制ですが、作品中では1~3年のみ在学中です。日本にある呪術の高等専門学校は、呪術高専東京校と京都校の2校のみ。表向きは宗教系の高専ですが、実態は日本における呪術師たちの活動拠点という、呪術界の要として扱われています。

 呪術高専は呪術界における影響力も大きく、学長は単なる教師ではなく呪術界の重要人物として扱われています。実際、京都校学長の楽巌寺嘉伸(がくがんじ よしのぶ)は保守派呪術師の筆頭です。また、教育以外に呪術師たちへの任務の斡旋やサポートなどもしていることから、卒業後も高専を活動拠点とする呪術師は多数存在します。

東京の郊外、山の中にある呪術高専東京校 2話
東京の郊外、山の中にある呪術高専東京校 2話
京都校の東堂、真依、三輪、楽巌寺学長が初登場 8話
京都校の東堂、真依、三輪、楽巌寺学長が初登場 8話

京都校の学長・先生の情報と声優紹介

 作中に登場している京都校の教師は2名。学長の楽巌寺嘉伸と、担任の庵歌姫(いおり うたひめ)です。

 楽巌寺学長は初登場当時から虎杖の殺害を計画していたほどの冷徹な人物ですが、一方の庵は呪術高専の教師にしては珍しい喜怒哀楽の大きい人物。それぞれ性格は対照的ですが、どちらも五条悟との関係には難ありのようです。

楽巌寺嘉伸(がくがんじ よしのぶ)

 呪術高専京都校学長・楽巌寺嘉伸は、呪術界の掟・呪術規定を重んじる保守派の筆頭です。その姿勢は虎杖への態度にも表れており、秘匿死刑が決定した虎杖に対して、特別扱いとも言える執行猶予が与えられたことに強い反感を持っています。

 ただ、これは楽巌寺個人の思惑によるものではなく、あくまで呪術規定を順守し、呪術界全体の利益や安全を優先した結果によるもの。保守派としてのポジションと、呪術界の安定の面から導き出された行動なのです。

 「呪術廻戦 公式ファンブック」によると年齢は76歳と高齢ですが、まだまだ一線で戦える実力の持ち主です。呪術師の等級や術式は不明ですが、第20話ではギターから呪力を打ち出す様子が描かれているため、術式は音楽に関係すると考えられます。

 声優を担当するのは、麦人(むぎひと)さん。「グラップラー刃牙(2001年版)」の愚地独歩や、映画「スタートレック」シリーズのジャン=リュックピカードの吹き替えをはじめ、数多くのキャリアを持つベテラン声優です。

楽巌寺嘉伸と呪詛師の戦闘 20話
楽巌寺嘉伸と呪詛師の戦闘 20話
「呪術廻戦」先生一覧 名前や術式、名セリフなどを紹介
「呪術廻戦」先生一覧 名前や術式、名セリフなどを紹介
ABEMA TIMES

庵歌姫(いおり うたひめ)

アニメ「呪術廻戦」庵歌姫場面カット

 庵歌姫は、京都校の生徒たちを直接指導する担任教師です。「呪術廻戦 公式ファンブック」によると、等級は準1級、年齢は31歳で、五条の先輩にあたります。しかし、五条から先輩扱いされていないことや態度が悪いことなどから、五条とは犬猿の仲になっています。術式や戦闘スタイルは、アニメ1期終了時点では戦闘シーンが描かれていないため不明です。

 庵歌姫の声優を担当しているのは、日笠陽子(ひかさ ようこ)さん。「けいおん!」の秋山澪 や「アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~」の天翔ひびきなど、ヒロインを数多く演じる人気声優です。

「私の!!方が!!先輩なんだよ!!」歌姫が五条にキレる 14話
「私の!!方が!!先輩なんだよ!!」歌姫が五条にキレる 14話
庵歌姫の魅力を紹介!かわいい私服が見られるのは何話?
庵歌姫の魅力を紹介!かわいい私服が見られるのは何話?
ABEMA TIMES

京都校3年生の情報と声優紹介

 京都校の3年生には、東堂葵(とうどう あおい)・加茂憲紀(かも のりとし)・西宮桃(にしみや もも)の3名が在籍しています。中でもスカウトから在学中に1級呪術師になった東堂と、御三家・加茂家の嫡男である加茂は特筆すべき存在です。

東堂葵(とうどう あおい)

アニメ「呪術廻戦」東堂 葵

 東堂葵は、京都校唯一の1級呪術師です。「呪術廻戦 公式ファンブック」によると年齢は18歳。高専にはスカウトされて入学し、家系によらない実力のみで1級まで上り詰めた実力者です。

 その強さは、「呪術廻戦」0巻および「劇場版 呪術廻戦 0」で描かれた百鬼夜行の折に、術式を使わず1級呪霊を倒しているほど。さすがに特級に対しては術式を使っていますが、その事実は伏黒恵(ふしぐろ めぐみ)が「化物が」と驚くほどです。

 「タッパとケツがデカい女」(身長とお尻が大きい女性)が好みで、長身アイドル・高田ちゃんのライブやイベントは絶対に欠かせない最優先事項としています。その熱の入れようは、楽巌寺学長からの命令よりも、高田ちゃんが出演するテレビ番組の視聴を優先するほどです。

 東堂の声優を担当しているのは、アニメ「ドラえもん」のジャイアンを演じる木村昴(きむら すばる)さん。ジャイアンのほかにも「ヒプノシスマイク」の山田一郎や「仮面ライダーリバイス」の仮面ライダーバイスなども担当しています。また、ラップを得意としており「仮面ライダーリバイス」OPのラップパートも歌っています。

高田ちゃんが出演する番組を視聴する東堂 14話
高田ちゃんが出演する番組を視聴する東堂 14話
東堂葵の好きなタイプの由来は?術式についても解説
東堂葵の好きなタイプの由来は?術式についても解説
ABEMA TIMES

加茂憲紀(かも のりとし)

アニメ「呪術廻戦」加茂 憲紀

 加茂憲紀は、呪術師御三家の一つ、加茂家の嫡男。「呪術廻戦 公式ファンブック」によると年齢は18歳、等級は準1級で、術式は自らの血液を操って戦う「赤血操術」を使います。赤血操術の使い道は多彩で、交流戦では自らの血を塗った矢を自在に操ったり、自らの血液を操ってパフォーマンスを上げたりして伏黒を苦しめました。

 同じく「呪術廻戦 公式ファンブック」によると、御三家の嫡男が呪術高専に通う必要は無いのですが、本人のストイックな性格から、高専という組織にも広く実力を認めさせるためにわざわざ通っているとのこと。その性格はプライベートにも表れ、「呪術廻戦 公式ファンブック」によると趣味は勉強で、現在TOEIC900点に挑戦中なのだとか。

 声優を担当するのは、「鬼滅の刃」の煉獄杏寿郎役で有名な日野聡(ひの さとし)さん。ほかにも「灼眼のシャナ」坂井悠二や「NARUTO -ナルト- 疾風伝」のサイなど多数のキャラクターを演じています。

加茂憲紀 vs 伏黒恵の御三家術式対決 18話
加茂憲紀 vs 伏黒恵の御三家術式対決 18話
加茂憲紀の過去とは?なぜ目を閉じている?三輪との関係も解説
加茂憲紀の過去とは?なぜ目を閉じている?三輪との関係も解説
ABEMA TIMES
御三家とは?五条・禪院・加茂家を解説
御三家とは?五条・禪院・加茂家を解説
ABEMA TIMES
日野聡さんが煉󠄁獄杏寿郎役で登場の「鬼滅の刃」無限列車編
日野聡さんが煉󠄁獄杏寿郎役で登場の「鬼滅の刃」無限列車編

西宮桃(にしみや もも)

アニメ「呪術廻戦」西宮 桃

 西宮桃は、頭の上で二つに束ねた髪型と、またがって飛んでいるホウキがトレードマークのキャラクター。黒いローブのような服を着て、全体的に魔女のようなデザインをしています。

 「呪術廻戦 公式ファンブック」によると、年齢は18歳で術式はホウキを操り、空を飛ぶ「付喪操術」の使い手とのこと。等級は不明ですが、16話ではパンダが準2級~2級くらいと予想しています。戦闘スタイルもホウキを使ったもので、ホウキで強い風を起こしたり、ホウキ自体をぶつけたりして戦っています。

 声優を担当するのは釘宮理恵(くぎみや りえ)さん。「ゼロの使い魔」のルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールや「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」のアルフォンス・エルリックなどを演じています。

パンダの等級予想が登場! 16話
パンダの等級予想が登場! 16話
西宮桃vs釘崎野薔薇 17話
西宮桃vs釘崎野薔薇 17話

京都校2年生の情報と声優紹介

 京都校に在籍している2年生は、禪院真依(ぜんいん まい)・三輪霞(みわ かすみ)、究極メカ丸(アルティメット メカまる)の3名です。真依と三輪は仲が良く、「呪術廻戦 公式ファンブック」によると3年生の西宮も含めた3名でよくプライベートを過ごしているそうです。

禪院真依(ぜんいん まい)

アニメ「呪術廻戦」禪院 真依

 禪院真依は、呪術高専東京校に所属している禪院真希(ぜんいん まき)の双子の妹。呪術師御三家である禪院家の出です。「呪術廻戦 公式ファンブック」によると年齢は16歳。等級は3級で、術式は呪力のみで物質を作り出す「構築術式」を使います。構築術式は呪力以外に何も使わずに新たな物質を作り出す高等技術ですが、それゆえに術者への負担が大きく、真依の呪力だと一日に銃弾一発を作るのがやっとです。

 性格は少しキツめで、姉の真希とはいつもケンカばかりしています。しかし、その背景には二人が禪院家から受けたあつかいのヒドさが関係しているようです。

 声優を担当するのは、井上麻里奈(いのうえ まりな)さん。「進撃の巨人」のアルミン・アルレルトや、「僕は友達が少ない」の三日月夜空などを演じています。

姉妹対決と2人の過去 17話
姉妹対決と2人の過去 17話
禪院真希はかっこいい&かわいい!強さのレベルは?
禪院真希はかっこいい&かわいい!強さのレベルは?
ABEMA TIMES
禪院真依とは?初恋や能力、愛用のリボルバーについて解説
禪院真依とは?初恋や能力、愛用のリボルバーについて解説
ABEMA TIMES

三輪霞(みわ かすみ)

アニメ「呪術廻戦」三輪 霞

 三輪霞は「シン・陰流」という刀術と呪力を組み合わせた技を使って戦うキャラクター。「呪術廻戦 公式ファンブック」によると年齢は17歳。等級は不明で、術式は持っていません。

 シン・陰流は術式を持っていなくても使用可能で、主な技に、術者から半径2.21mに侵入した対象にオートカウンターが発動する「簡易領域」や、刀身を鞘の中で加速させて素早い攻撃を放つ「抜刀」があります。

 三輪の性格は自他共に認めるポンコツキャラで、交流戦の際には自ら「はい役立たず三輪です」と自虐的な発言をするシーンもありました。しかし、ファンからはそのポンコツ具合や他人思いな性格が「かわいい」と好評で、Twitter上では「ぽんこつ三輪ちゃんかわいい!」 「呪術廻戦の癒し枠 」などと言われ、親しまれています。

 声優を担当するのは赤崎千夏(あかさつ ちなつ)さん。「アイドルマスター シンデレラガールズ」 日野茜や、「Re:ゼロから始める異世界生活」フェルトなどを演じています。
※赤崎の「崎」は、正式にはたつさきの字 

三輪霞 VS 禪院真希 17話
三輪霞 VS 禪院真希 17話
「はい役立たず三輪です」戦力外になって自虐発言 18話
「はい役立たず三輪です」戦力外になって自虐発言 18話
三輪霞がかわいい理由は?術式やメカ丸との関係も解説
三輪霞がかわいい理由は?術式やメカ丸との関係も解説
ABEMA TIMES

究極メカ丸(アルティメット メカまる)

アニメ「呪術廻戦」究極メカ丸

 究極メカ丸は遠隔操作で戦う呪骸の一つです。本体は与幸吉(むた こうきち)という青年ですが、与は身体の欠損が多く、つねに専用の施設で過ごしています。与の等級は準1級で、「呪術廻戦 公式ファンブック」によると年齢は17歳。術式は呪骸を操る「傀儡操術」です。

 準1級という高い等級を得ているのは、天与呪縛という生まれつき強制された縛りによるもの。与は生まれつき右腕とヒザから下の肉体、腰から下の感覚が無く、肌も月の明かりに焼かれるほどもろくなっています。つねに全身の毛穴から針に刺されたような痛みが続く、極めて不遇な生い立ちの人物です。しかしその代償として、準1級並みの実力や、呪骸・究極メカ丸を超遠隔操作できる能力などを手に入れています。

 メカ丸の声優を担当するのは、松岡禎丞(まつおか よしつぐ)さん。「ソードアート・オンライン」のキリトや「鬼滅の刃」嘴平伊之助などを演じています。

究極メカ丸 vs パンダ 16話
究極メカ丸 vs パンダ 16話
ピッチャー メカ丸(スペアメカ丸)の登場で乱闘騒ぎに 21話
ピッチャー メカ丸(スペアメカ丸)の登場で乱闘騒ぎに 21話
メカ丸の中身は誰?本名や名前の由来、三輪との関係も解説
メカ丸の中身は誰?本名や名前の由来、三輪との関係も解説
ABEMA TIMES
松岡禎丞さんがキリト役で出演「ソードアート・オンライン」
松岡禎丞さんがキリト役で出演「ソードアート・オンライン」

京都校1年生の情報

 京都校に所属する1年生は1名のみ。新田新(にった あらた)というキャラクターです。作中ではまだ活躍していないので、情報は一切ありません。アニメ24話終了時点で登場したのもワンカットのみ。今回は、現時点で分かっていることを整理して紹介します。

新田新(にった あらた)

 アニメ第16話にて、メカ丸の回想シーンに登場した金髪のキャラクターが、1年生の新田です。京都校のメンバーがそろっているカットの、右から2番目に立っている人物になります。 

 「呪術廻戦 公式ファンブック」によると、年齢は16歳。等級や術式は不明です。担当する声優は、まだセリフが無いため不明です。

新田新 メカ丸の回想シーンで登場 16話
新田新 メカ丸の回想シーンで登場 16話

アニメ「呪術廻戦」京都校のキャラ一覧まとめ

 呪術高専京都校のキャラクターは、家の後ろ盾無しで1級になった東堂や加茂家の嫡男である加茂、天与呪縛の持ち主のメカ丸など強い個性の持ち主が多くそろっています。

 普段は東京中心でストーリーが進むため東京校のメンバーより登場回数は少ないですが、東京校のメンバーと同じくらい注目したいキャラクターばかりです。アニメ第2期が放送された場合、京都校に所属するキャラクターたちの個性や関係性がどう活かされてくるのか、気になるところです。

京都姉妹校交流会編がスタート 14話
京都姉妹校交流会編がスタート 14話

(C)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

アニメ「呪術廻戦」乙骨憂太の声優や基本情報を紹介!劇場版の展開も予想

アニメ「呪術廻戦」放送回一覧(動画リンクつき)

話数 サブタイ(タップで動画へ) みどころ
1 両面宿儺 虎杖が“宿儺の指”を喰らう
2 自分のために 最強呪術師・五条が宿儺と対決
3 鉄骨娘 1年の紅一点・釘崎野薔薇が登場
4 呪胎戴天 宿儺が領域展開を発動
5 呪胎戴天-弐- 宿儺vs伏黒、衝撃的な結末
6 雨後 虎杖がキモカワイイ呪骸と修行
7 急襲 イケメンすぎ&強すぎ!五条が素顔公開
8 退屈 初対面で女のタイプを聞く男が襲来
9 幼魚と逆罰 七海が強烈な名言を連発
10 無為転変 七海vs真人、緊迫の戦い
11 固陋蠢愚 “時間外労働”に突入した七海
12 いつかの君へ 虎杖vs吉野の辛すぎる戦い
13 また明日 虎杖&七海と真人の激闘
14 京都姉妹校交流会-団体戦(0)- 東京校、京都校の生徒が対峙
15 京都姉妹校交流会-団体戦(1)- “親友”との存在しない記憶
16 京都姉妹校交流会-団体戦(2)- 異種格闘技戦?パンダvsメカ丸
17 京都姉妹校交流会-団体戦(3)- 真希vs真依、双子の因縁と絆
18 賢者 御三家相伝術式対決、伏黒vs加茂
19 黒閃 虎杖覚醒!ブラザーとの共闘
20 規格外 五条が規格外の大技をぶっ放す
21 呪術甲子園 原作者考案の選手紹介テロップに注目
22 起首雷同 伏黒の過去と深まる1年ズの絆
23 起首雷同-弐- 伏黒が出した本気、領域展開発動
24 共犯 “共犯者”になった虎杖と釘崎
25 懐玉 アオハルが過ぎるバスケシーン
26 懐玉-弐- 五条、調子に乗る
27 懐玉-参- 五条vs甚爾戦のスピード感!
28 懐玉-肆- 天上天下唯我独尊
29 玉折 動揺する若き五条
30 そういうこと またな
31 宵祭り 語りかける三輪、沈黙のメカ丸
32 渋谷事変 公園でハシャぐ呪霊達
33 渋谷事変 開門 五条の叫び「オマエは誰だ!!」
34 昏乱 封印されてもなお力を見せる五条
呪術廻戦2期 懐玉・玉折 25~29話
呪術廻戦2期 懐玉・玉折 25~29話
呪術廻戦2期 渋谷事変 30話~
呪術廻戦2期 渋谷事変 30話~
最新話は1週間無料
劇場版 呪術廻戦 0
劇場版 呪術廻戦 0

『呪術廻戦』まとめ・最新情報一覧

「呪術廻戦」主題歌一覧|King Gnuなどアーティストの情報も
「呪術廻戦」主題歌一覧|King Gnuなどアーティストの情報も
ABEMA TIMES
「呪術廻戦」公式人気投票、第1~3回の上位キャラは?【2023年最新版】
「呪術廻戦」公式人気投票、第1~3回の上位キャラは?【2023年最新版】
ABEMA TIMES
五条悟は封印される?最強である理由やその魅力、夏油傑との関係を解説
五条悟は封印される?最強である理由やその魅力、夏油傑との関係を解説
ABEMA TIMES
TVアニメ『呪術廻戦』第2期 渋谷事変 配信情報
TVアニメ『呪術廻戦』第2期 渋谷事変 配信情報

出演声優がMCを担当!『声優と夜あそび2023』情報

孔時雨役・安元洋貴さんが月曜MCを担当『声優と夜あそび2023』
脹相役・浪川大輔さんが木曜MCを担当『声優と夜あそび2023』
パンダ役・関智一さんが金曜MCを担当『声優と夜あそび2023』

声優と夜あそび 2023
声優と夜あそび 2023

『呪術廻戦』をみた人がよくみている作品

チェンソーマン
チェンソーマン
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
マッシュル-MASHLE-
マッシュル-MASHLE-
「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編
「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編
【推しの子】
【推しの子】

『呪術廻戦』グッズがネットで買える!

▼ABEMA Martで『呪術廻戦』グッズ販売中

ABEMA Mart『呪術廻戦』グッズ告知

『呪術廻戦』原作漫画

呪術廻戦 | 無料・試し読み・全巻読むならAmebaマンガ
呪術廻戦 | 無料・試し読み・全巻読むならAmebaマンガ
Amebaマンガ

TVアニメ「呪術廻戦」公式サイト